忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > 「血友病」ってどんな病気?血友病の情報サイト「ヘモフィリアステーション」

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「血友病」ってどんな病気?血友病の情報サイト「ヘモフィリアステーション」

血友病患者さんのライフステージごとに役立つ情報を、毎月更新して、ご紹介しています。

 「血友病」という病気をご存じですか?血友病は、血液中に含まれる血液凝固因子のうち、2つの因子のいずれかが欠乏しているために、血がうまく固まらず出血症状が出る病気です。「血液凝固第VIII(はち)因子」が低下または欠乏している疾患を「血友病A」といい、「血液凝固第IX(きゅう)因子」が低下または欠乏している疾患を「血友病B」といいます。
 血友病は、一般に男子1万人に1人の割合で発生するといわれ、日本では、「血友病A」は約4,500人、「血友病B」は約1,000人の患者さんがいると推定されています。

 バクスター株式会社が運営する血友病の情報サイト「ヘモフィリアステーション」(http://www.hemophilia-st.jp/)では、血友病の基礎知識や治療法、日常生活の過ごし方や心のアドバイス等のお役立ち情報で、患者さんとそのご家族をサポートしています。

 人気コーナーのひとつ『ホープ』では、血友病の患者さんやご家族の方々の貴重な体験談をご紹介しております。治療を始めたときの経緯や心境、日常生活での工夫など、ご参考にしていただければと思います。

―――――――――――――――――
血友病の患者さんの体験談 『ホープ』
―――――――――――――――――
【No.3 中学生の患者さんとお母さん(東北在住)】
中学生のB君は、生後6カ月頃、血友病と診断されました。
お母さんは毎日が不安で、不安で、ずっと泣いていたそう。
最初は自分で注射をするのはとても怖かったけど、勇気を出して自分でやってみたら、できるようになった、とB君。
自己注射ができるようになった今、B君はどんな生活を送っているのでしょう?

▼記事はこちら▼
http://www.hemophilia-st.jp/info/hope/03_01.php


血友病をよく知るための知識・治療法や最新ニュース、患者さんをサポートする情報などをメールにてお届けいたします。
是非ご登録下さい!(登録無料・不定期配信)
▼「おしらせメール」のご登録はこちら▼
http://goo.gl/ee7ZEd

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword