忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > アライドテレシス、「AT-x200/AT-x210シリーズ」のファームウェアをバージョンアップ

アライドテレシス、「AT-x200/AT-x210シリーズ」のファームウェアをバージョンアップ

レイヤー2plus ギガビット・インテリジェント・スイッチ AT-x200/AT-x210シリーズ、
ファームウェアバージョンアップで機能強化



  アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 大嶋章禎)は、レイヤー2plusギガビット・インテリジェント・スイッチ 「AT-x200/AT-x210シリーズ」のファームウェアをバージョンアップし、8月21日より当社ホームページから「Ver.5.4.3-2.5」 のダウンロードサービスを開始します。

 AT-x200/AT-x210シリーズは、ループガードや UDLD(UniDirectional Link Detection)をサポートするほか、IEEE 802.1X認証/Web認証/MACアドレス ベース認証の混在を可能とするTri-Auth(トライオーセンティケーション)をはじめとする充実したセキュリティー機能に対応した、xシリーズのレイ ヤー2plusギガビット・インテリジェント・スイッチです。

 AT-x200/AT-x210シリーズの新ファームウェアVer.5.4.3-2.5では、IPv6機能のベーシックライセンス化や、AT-x210シリーズにおけるWebGUI機能、WEB認証機能の拡張等に対応しました。


<ファームウェア「Ver.5.4.3-2.5」で追加した主な機能>

 ■IPv6機能のベーシックライセンス化
  ファームウェアバージョン5.4.3-2.5より、IPv6、IPv6-SNMPv1/v2c/v3、MLDv1/v2スヌーピングなど、これまでIPv6ライセンスが必要であったIPv6機能群が、追加ライセンス不要で利用可能となります。

 ■TACACS+
  TACACS+機能においてAccounting/Authentication/Loggingをサポートします。

 ■x210シリーズ WEB GUI対応
  本バージョンより、x210シリーズはWEB GUIに対応します。Webブラウザーから本製品にアクセスして、設定の変更や参照を行うことが可能です。

 ■LDFのアクション動作持続時間制限の解除
   ループガードのLDF検出機能において、ループ検出時の動作持続時間として無期限(自動解除されない)を選択できるようになりました。これまでは、ルー プ検出時の動作持続時間に限度があったため、一定時間経過後に自動的にアクションが解除されていましたが、無制限が指定できるようになり、ループ箇所の切 り分け後のアクション解除といった運用が可能となります。

 ■WEB認証機能の拡張
  ・WEB認証成功メッセージのカスタマイズ機能拡張。
  ・WEB認証後の別WEBページへのリダイレクトタイミング(秒)変更コマンド対応。
  ・認証前後でIPアドレスを変更させない環境において、サプリカントにデフォルトゲートウェイのIPアドレスやMACアドレスをGARPを用いて通知する機能に対応。



<対象製品(販売中)>
 製品名:AT-x200-GE-28T
 (http://www.allied-telesis.co.jp/products/list/switch/x200/catalog.html
 標準価格(税別)¥222,000

 製品名:AT-x200-GE-52T
 (http://www.allied-telesis.co.jp/products/list/switch/x200/catalog.html
 標準価格(税別)¥388,000

 製品名:AT-x210-24GT
 (http://www.allied-telesis.co.jp/products/list/switch/x210/catalog.html
 標準価格(税別)¥194,000

 製品名:AT-x210-16GT
 (http://www.allied-telesis.co.jp/products/list/switch/x210/catalog.html
 標準価格(税別)¥148,000

 製品名:AT-x210-9T
 (http://www.allied-telesis.co.jp/products/list/switch/x210/catalog.html
 標準価格(税別)¥101,000
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword