忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > エネルギー分野のリーダーがSIEW 2013で世界のエネルギー部門の大きな変化について発表

エネルギー分野のリーダーがSIEW 2013で世界のエネルギー部門の大きな変化について発表

今年で6回目を迎えるシンガポール国際エネルギー週間(SIEW)では、このイベントで初めて講演する政府指導者や業界リーダーなど、高名な方々の講演をいただきます。

マレーシアのエネルギー・環境技術・水大臣のY・B・ダトゥク・セリ・マクシマス・オングキリ博士、クイーンズランド州エネルギー水供給相のマーク・マッカードル氏、米国務省エネルギー外交担当副次官補のアモス・ホクスティン氏が、SIEWの年次ハイレベル対話のシンガポール・エネルギー・サミット(SES)で、世界のエネルギー部門で起こっている大きな変化に関する知見を発表します。このサミットは、世界のエネルギー地図に影響を与え得るエネルギー動向の変化を取り上げて議論の方向性を示します。

シェニーレ・エナジー最高経営責任者(CEO)のシャリフ・スーキ氏、国際エネルギー機関(IEA)主席エコノミストのファティ・ビロル博士、中国国家電網公司の楊慶副社長も、エネルギー動向の変化についてSESで視点を共有します。SIEW 2013での講演が確定しているその他の著名な講演者には、以下の方々が含まれます。

  • ホセ・マリア・フィゲーレス氏、カーボン・ウォー・ルーム代表、前コスタリカ大統領
  • アドナン・アミン氏、国際再生可能エネルギー機関(IRENA)事務局長
  • ジョン・ムーア氏、ブルームバーグ・ニュー・エナジー・ファイナンス副最高責任者
  • アンソニー・J・ジュード氏、アジア開発銀行(ADB)エネルギー委員会チェアー
  • デビッド・パンフリー氏、戦略国際問題研究所(CSIS)共同ディレクター兼上席研究員

SIEW 2013はマリーナベイ・サンズ・エキスポ&コンベンションセンターで2013年10月28日から11月1日にかけて開催されます。登録はwww.siew.sgで受け付けています。2013年8月30日までのご登録で、最高300シンガポールドルの限定割引をご利用いただけます。

エネルギー市場監督庁とシンガポール国際エネルギー週間(SIEW)について

SIEWには最上級政策立案者、エネルギー業界の実務家、コメンテーターが広くエネルギー業界から集まり、1週間にわたって1カ所で開催する一連の優れたカンファレンスとイベントを通じて、エネルギーに関する課題、戦略、解決策について議論します。このイベントは、シンガポール通商産業省の傘下にある法定機関のエネルギー市場監督庁(EMA)が主催しています。詳細情報についてはwww.siew.sgwww.ema.gov.sgをご覧ください。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。 

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword