忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > エーワン、使い終わったらフォトブックのように保管できる手作りカレンダーキットを発売

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エーワン、使い終わったらフォトブックのように保管できる手作りカレンダーキットを発売

使い終わったらフォトブックのように保管できる!
「パソコンで手作りカレンダーキット」新発売
~とっておける自分だけのカレンダー~



 エーワン株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:新井浩明)は8月30日より、「パソコンで手作りカレンダーキット」、全4アイテムを発売いたします。カレンダー用紙、カレンダー台紙、リング、タイトル用ラベルがセットになった、インクジェットプリンタでオリジナルのカレンダーが作れるキットです。使い終わったカレンダーが保管できる、フォトブックのような台紙を採用いたしました。


 ※商品画像などは添付の関連資料を参照


 手作りカレンダーは子どもや思い出の写真を印刷するなど、記念や贈答で作られることが多く「使い終わった後に捨てたくない」という要望がありました。新製品の「パソコンで手作りカレンダーキット」は、カレンダー台紙が2枚付いており、保管の際は台紙を折り返し表紙として使用できます。キット内のラベルにタイトルなどを印刷して貼り付ければ、より完成度を高めることができます。

 また、従来の手作りカレンダーは作成の際、テンプレートの種類が少なく、操作がわかりにくいといった不満がありました。エーワンではテンプレートを選んで写真を入れるだけで簡単に作成できるよう、本製品発売に合わせ、無料ラベル・カード印刷ソフト「ラベル屋さん9」に専用テンプレートを10種追加いたします。
 さらに自由にアレンジできるよう、日付だけのテンプレートも12種追加いたします。


【商品特長】
 ・A4サイズ壁掛けタイプとB6サイズの卓上タイプの2種類です。
  それぞれカレンダー台紙は見た目がおしゃれなブラウンとブラックから選べます。
 ・取り外しが簡単な360度回転するリングを採用しています。
 ・印刷用紙は写真がキレイに印刷できる光沢紙です。


【両親や友達へのプレゼントから作品作りまで楽しめる手作りカレンダーの魅力】
 子どもや友人の結婚式の写真をカレンダーにして、両親や友人にプレゼントしたり、旅行風景やペット、手芸など趣味の作品の写真をまとめて形にすることもできます。また、家族の誕生日や結婚記念日などの予定をあらかじめ印刷できるのも、手作りカレンダーの醍醐味です。

 ※「作り方」などは添付の関連資料を参照


 ■エーワン株式会社
 ■東京都千代田区岩本町3-5-5
 ■代表者:代表取締役社長 新井浩明
 ■設立:1959年5月21日
 ■資本金:200百万円
 ■事業内容:OAラベル・カード及び関連商品の企画・製造・販売
 ■http://www.a-one.co.jp/
  *エーワン株式会社は、3Mジャパングループの企業です。


<お問い合わせ先>
 (お客様)エーワン(株)お客様相談室
 TEL:03-5687-4140(土・日・祝日・年末年始等を除く、午前9時~12時・午後1時~5時)

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword