2013/08/23 Category : 未選択 キヤノン、「PowerShot G16」などコンパクトデジタルカメラ8機種を発売 キヤノンコンパクト史上最速AF(※1)と新エンジン搭載による高画質を実現 “PowerShot G16”“PowerShot S120”などコンパクトカメラ8機種を発売 キヤノンは、高速AFや、新映像エンジンDIGIC 6を搭載することでさらなる高画質を実現した“PowerShot G16”をはじめ、F1.8のレンズを搭載した世界最薄(※2)モデル“PowerShot S120”など、コンパクトデジタルカメラの新製品8機種を、8月29日より順次発売します。 ◇製品画像は添付の関連資料を参照 “PowerShot G16”と“PowerShot S120”は、それぞれ「PowerShot G15」「PowerShot S110」(2012年10月発売)の後継機種で、高速AFや高画質化に加え、進化したWi-Fi機能を搭載するなど、ハイアマチュアユーザーの幅広いニーズに応えるハイエンドモデルです。 ■一瞬を捉えるAFの高速化と撮影タイムラグの短縮(2機種共通) AFアルゴリズムや、メカ制御などの改善により、AF時間は0.10秒(※3)(広角端)とキヤノンコンパクト史上最速を実現しています。また、AFの高速化に伴い、撮影タイムラグは0.13秒(※3)(広角端)へと従来機種に比べ大幅に短縮しています。さらに、フル画素で最速約12枚/秒の高速連写が可能で、メモリーカードの容量の制限まで連写を続けることができます(※4)。 ■新映像エンジンDIGIC 6による高感度性能(2機種共通) キヤノン独自開発の高性能映像エンジンDIGIC 6の搭載により、DIGIC 5を搭載している従来機種に比べ、最大約2.4倍の速さでノイズの処理を行います。高感度センサーとの組み合わせによる「HS SYSTEM」で、暗いシーンでもよりノイズを抑えた鮮明な写真を撮影することができます。 ■進化したWi-Fi対応の無線LAN機能を搭載(2機種共通) スマートフォン(※5)やSNSなどへ簡単に高画質な画像を送信できるWi-Fi機能を搭載しています。 製品名:PowerShot G16 価格:オープン価格 発売日:2013年9月中旬 生産台数:2万台/月 製品名:PowerShot S120(ブラック/シルバー) 価格:オープン価格 発売日:2013年9月中旬 生産台数:3万台/月 ※1 キヤノン製コンパクトデジタルカメラにおいて。CIPA準拠の測定法に基づく。2013年8月18日現在(キヤノン調べ)。 ※2 F1.8以下のレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラでCIPA準拠の測定法による。2013年8月18日現在(キヤノン調べ)。 ※3 CIPA準拠の測定法に基づく。撮影モード:Pモード、露光量:LV13~14、AF:シングル(中央一点)において。 ※4 “PowerShot G16”は最初の5枚まで約12.2枚/秒、6~522枚目までは約9.3枚/秒。“PowerShot S120”は最初の5枚まで約12.1枚/秒。6~635枚目までは約9.4枚/秒、キヤノン測定基準SDカード使用時。撮影速度は撮影条件により異なる。 ※5 iOSとAndroidに対応していますが、すべての機種での動作を保証するものではありません。 ◇主な特長など以下リリースの詳細は添付の関連資料を参照 *Wi-Fiは、Wi-Fi Allianceの商標または登録商標です。 *IOSは、米国およびその他の国におけるCisco社の商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。 *Androidは、Google Inc.の商標です。 *HDMI、HDMIロゴ、およびHigh-Definition Multimedia Interfaceは、HDMI Licensing LLCの商標または登録商標です。 ●一般の方のお問い合わせ先: キヤノンお客様相談センター 050-555-90005 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword