2013/09/13 Category : 未選択 キリンとローソン、働く女性向け低アルコール飲料「キリン ROOMY」を発売 キリンビール×ローソンが“働く女性”に向けて共同開発したお酒 「キリン ROOMY(ルーミー)」 ~10月1日(火)、全国のローソングループ酒販店にて先行発売~ *商品画像は添付の関連資料を参照 キリンビール株式会社(代表取締役社長 磯崎功典)と株式会社ローソン(代表取締役CEO 新浪剛史)は、「Pontaカード」データなどの分析結果を活用し、“働く女性”に向け共同開発した「キリン ROOMY(ルーミー)」を、2013年10月1日(火)より全国のローソングループ酒販店(2013年8月末、10,010店)にて先行発売します。 ◆「キリン ROOMY(ルーミー)」共同開発の経緯 キリンビールとローソンは、2003年より、両社の共通の課題である「新たな顧客層の拡大」をテーマに、共同取り組みをスタートしました。 今回、共同取り組みの一環としてローソンが実施してきた「Pontaカード」データの分析結果から、働く女性の飲みたいお酒として、梅や杏などの果実を使ったお酒にニーズがあることが分かりました。そこで両社は、キリンビールの商品開発力を生かし、女性が手に取りやすい、梅酒ベースのスタイリッシュなRTD(※)を共同開発しました。中味は、働く女性のお酒の購入時間帯や飲用シーンの分析結果から、食事と一緒に楽しめるすっきりとした“ソーダタイプ”と、就寝前にゆったりと楽しんでいただく濃厚な“ピューレタイプ”の2種類で、異なるタイプのRTDに仕上げました。 ※Ready to Drinkの略。栓を開けてそのまま飲める低アルコール飲料 「キリン ROOMY(ルーミー)」は、働く女性が一日の終わりに充実した時間を過ごす時に、気軽に飲んでいただくためのRTDです。「他人の目を気にせずありのままの自分に戻りたい」、「頑張った自分にごほうびをあげたい」といったシーンにぴったりの商品として、積極的に展開していきます。 両社はこれからも、お客様への新たな付加価値の提案について共同取り組みを進め、総需要の拡大と市場活性化を図っていきます。 <「キリン ROOMY(ルーミー)」商品概要> 1.商品名 [1]「キリン ROOMY(ルーミー)しゅわしゅわ梅ソーダ」(画像:左) [2]「キリン ROOMY(ルーミー)とろ~り梅ピューレ」(画像:右) 2.発売日 10月1日(火) 3.販売地域 全国のローソングループ酒販店(※)(8月末現在100,10店舗) ※ローソン、ナチュラルローソン、ローソンストア100 4.品種 [1]350ml缶 [2]250ml缶 5.価格 ローソン店頭価格 [1]148円(税込) [2]168円(税込) 6.商品コンセプト 一日の終わりに自分の部屋(ROOM)で楽しむ、ゆっくりとリラックスした気持ちにさせてくれるお酒 7.ターゲット 20~30代女性 8.味覚特長 完熟南高梅が持つフルーティな香りが楽しめます。 [1]完熟南高梅梅酒のフルーティな香りと、心地よい酸味が楽しめるすっきりとした味わいで、食中や食後に、一日の疲れをすっきり・爽快にリフレッシュできる味覚。 [2]完熟南高梅梅酒の芳醇な香りと、ほのかな甘さを楽しめるとろりとした口あたりが特長で、食後や就寝前、一日の終わりにゆっくりと楽しむことができる味覚。 9.パッケージ スタイリッシュで現代的なデザインであるとともに、梅酒をベースにした味覚であることを表現した、女性らしい柔らかな雰囲気のデザイン。 10.原材料 [1]うめ、スピリッツ、梅酒、糖類、酸味料、香料、カラメル色素 [2]うめ、スピリッツ、梅酒、糖類、酸味料、増粘多糖類、香料、甘味料(アセスルファムK・スクラロース) 11.アルコール度数 [1][2]ともに 4% 12.果汁分 [1]2.0% [2]3.8% 13.プロモーション キリンビール:店頭とWEB・SNSを中心に、プロモーションを展開。 ローソン :SNS公式アカウント「ローソンクルー♪あきこちゃん」から情報発信を積極的に展開。 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword