2013/12/13 Category : 未選択 サンワサプライ、動体検知・衝突検出モード搭載の500万画素ドライブレコーダーを発売 ドライブ時の風景を高画質のフルハイビジョンで常時録画ができる、動体検知・衝突検出モードを搭載した500万画素CMOSカメラのドライブレコーダーを発売。 パソコン周辺機器の通販サイト『サンワダイレクト』では、ドライブ風景を高画質のフルハイビジョンの映像で録画ができて、衝突を検出すると緊急録画モードになる衝突検出モード・エンジン停止後のセキュリティに便利な動体検知モードを備えた、500万画素CMOSカメラのドライブレコーダー「ドライブレコーダー(高画質フルHD・常時録画・動体検知・簡単取り付け)400-CAM032」を発売しました。販売価格は、14,800円(税込)です。サンワダイレクト(本店・楽天市場店・Yahoo! ショッピング店・DeNAショッピング店・ポンパレモール店・Amazonマーケットプレイス店)のみの限定販売です。<商品のおすすめポイント> ドライブレコーダー(高画質フルHD・常時録画・動体検知・簡単取り付け) ・1080P(1920×1080)の高画質フルHDに対応しており、ドライブ風景を録画できます。 ・録画中に3軸加速度センサーが事故などの衝撃を検出して、緊急録画を行う「衝突検出」モードを搭載しています。 ・エンジンを停止しても、ある程度の動きを感じて自動で録画を開始する「動体検知」モードを搭載しています。 http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-CAM032 本製品は、ドライブ時のもしもの時を逃さず撮影できる、高画質フルハイビジョンに対応したドライブレコーダーです。500万画素のCMOSカメラで高画質フルHD(1920×1080)の画質で記録できます。128度の広角レンズでワイドな撮影ができます。夜間撮影でもばっちり高画質で録画ができ静止画の撮影も可能です。マイクが内蔵されていますので音声の録音も可能です。エンジン始動に連動して自動的に録画開始し、エンジンが止まると自動的に録画を停止します。わざわざ録画スイッチを押すことなく録画が開始されるので、事故などの決定的な瞬間も見逃しません。電源ON時に自動的に録画を開始する自動録画機能・録画中に3軸加速度センサーが事故などの衝撃を感知して、自動的に緊急録画をスタートする衝突検知モード・エンジンを停止しても、ある程度の動きを感じて自動で録画を開始する「動体検知」モードを搭載しています。もちろん手動での録画も可能です。電源は選べる2WAYで、付属の「USBシガーソケットケーブル」で、シガーソケットから充電しながら撮影、または内蔵バッテリーでのケーブルレスでの撮影ができます。 撮ったその場で2.4インチ液晶モニターでの撮影データの確認もでき、またパソコンやテレビに別売のUSBケーブル・HDMIケーブルで接続して撮影データを見ることもできます。アタッチメントの取り付けはフロントガラスに真空吸盤でしっかり固定できて、前後・左右・360度回転と、カメラの向きを撮影しやすい角度に調整ができます。最大32GまでのmicroSDカードに対応していてたっぷり撮影ができます。 本製品のサイズは、W62×H67.8×D30mm、重量は約85gです。 *製品画像は添付の関連資料を参照 ドライブレコーダー(高画質フルHD・常時録画・動体検知・簡単取り付け)) 400-CAM032 価格:14,800円(税込) http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-CAM032【特長】 ●車に取り付け、走行中の風景などを動画で撮影できるドライブレコーダーです。 ●1080P(1920×1080)の高画質フルHDに対応しており、ドライブ風景を録画できます。 ●128度の広角レンズでワイドな撮影が可能です。静止画撮影や音声録音も可能です。 ●録画はエンジン始動(シガーソケットからの電源)に連動して自動的に録画を開始します。またエンジンが止まれば自動的に録画を停止します。 ●常時連続録画が可能です。録画容量がいっぱいになると、古いデータから自動的に上書き録画を繰り返すので、常に最新のデータを保存可能です。 ●設定で、一つの動画ファイルの撮影時間を3分・5分に設定可能です。 ●録画中に3軸加速度センサーが事故などの衝撃を検出して、緊急録画を行う「衝突検出」モードを搭載しています。 ●「緊急録画」モードで録画すればファイルを分割することなく、microSDカードの容量がいっぱいになるまで録画を続けます。 ●「動体検知」モードにすれば、エンジンを停止しても、ある程度の動き(ディスプレイ上のバーで判断)を感じて自動で録画を開始します。 ※「衝突検出」モード・「動体検知」モードは事前に設定が必要です。 ●撮りたい時だけの手動録画も可能です。 ●電源は3.5mのロングタイプのUSBシガーソケットケーブルが付属しており、シガーソケットで充電しながら撮影可能です。 ●内蔵バッテリーを搭載しており、一度の充電で30分の動画撮影が可能です。 ●ガラスに取り付けできる吸盤付きで、フロントガラスに固定ができ、360度回転が可能です。 ●2.4インチの液晶モニターを搭載しており、撮影したその場で確認が可能です。 ●ミニHDMIポートを搭載しており、ミニHDMIケーブル(別売り)を使用すれば、ケーブル1本でテレビなどの外部ディスプレイに出力可能です。 ●保存は4GB~最大32GBのmicroSDHCカード(別売り)対応です。 ※microSD・SDHCカードがセットされていないと録画・撮影出来ません。 ※4GB以下のmicroSDカードでは録画できません。 ※microSDカードは付属しておりません。【ご注意】 ※本製品で撮影した映像は、事故の証拠を保証するものではありません。 ※運転中にモニタを見たり、カメラ操作を行わないで下さい。 ※フロントガラスの上端から1/5(20%)以内の範囲に設置して下さい。 ※車検シールなどと重ならない場所に設置して下さい。 ※運転前に本製品及び機器がしっかりと吸着・固定されていることを毎回確認して下さい。 ※エンジン停止後も、シガーソケットに微弱な電流が流れ続けるタイプの車ではシガーソケット接続で使用できません。 ※ぐらつきがある状態や不安定な角度で使用しないでください。 ※本製品はごく稀にカーナビのGPSやテレビ放送、キーレスエントリーに影響を与える場合があります。その場合、カメラの取付け位置をずらすなどしてお試しください。【仕様】 ■本製品サイズ:W62×H67.8×D30mm ■重量:約85g ■センサー:CMOSカラー 500万画素 ■画角:128° ■動画解像度:1080P(1920×1080)、720p(1280×720) ■フレームレート:30fps ■静止画解像度:2592×1944 ■データ形式:動画/H.264、静止画/DCF(JPG・Exif 2.2) ■ディスプレイ:2.4インチ TFT LCD液晶 ■記録メディア:microSD/microSDHCカード(4GB~最大32GBまで対応) ※microSD・SDHCカードがセットされていないと録画・撮影出来ません。 ※4GB以下のmicroSDカードでは録画できません。 ※microSDカードは付属しておりません。 ■音声録音・再生:可能(マイク・スピーカー内蔵) ■インターフェース:ミニUSBポート、ミニHDMI(タイプC)ポート ■内蔵バッテリー:470mAH リチウムポリマーバッテリー ■保管温度・動作温度:-20℃~80℃・0℃~50℃/20~70%(結露なきこと) ■付属品:取付ブラケット、USBシガーソケットケーブル、吸盤式フラット、CD-ROM ■保証期間:購入日より約6ヶ月【お客様からのお問い合わせ】 サンワダイレクト TEL:086-223-5680 E-Mail:direct@sanwa.co.jp PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword