2013/12/11 Category : 未選択 シャープ、足もとの温度設定ができるママと赤ちゃんにやさしいエアコン8機種を発売 「Plasmacluster(*1)」「高濃度プラズマクラスター25000(*2)」「足冷えまセンサー」と「ロングパネル気流制御」で足もとの温度設定ができるママと赤ちゃんにやさしいエアコンプラズマクラスターエアコン<SXシリーズ>8機種を発売 *1・2「Plasmacluster」ロゴなどは添付の関連資料を参照 シャープは、業界で初めて(※3)足もとの温度設定ができるプラズマクラスターエアコン<SXシリーズ>を発売します。手足の冷えが気になるママと床での生活が多い赤ちゃんにも快適で健康的な空調を提供する、ママと赤ちゃんにやさしいエアコンとして提案します。 本機は、床面の温度を測る「足冷えまセンサー」を新たに搭載。温風の上昇を抑え床面に暖かい空気を届ける「ロングパネル気流制御」と合わせることで、業界で初めて(※3)足もとの温度設定に対応しました。リモコンの「足もと」ボタンを押すだけで、部屋全体の温度を上げ過ぎず足もとを効果的に暖めるとともに、約20%の節電(※4)を実現しました。 また、「高濃度プラズマクラスター25000(※2)」を活用した「部屋干しモード」を搭載。温度と湿度を制御し洗濯物が乾きやすい環境をつくり、プラズマクラスターイオンで部屋干しの嫌なニオイを抑えます(※5)。 さらに、安心で便利な暮らしをアシストする「ココロエンジン」を搭載。暖房運転時には「暖房中に足もとボタンを押すと足もとをしっかり暖めます」、みはり機能の設定時に乾燥状態になると「お部屋が乾燥しています」など、快適な空間づくりのアドバイスや室内の温湿度情報をお知らせします。 *表資料は添付の関連資料を参照■主な特長 1.「足冷えまセンサー」と「ロングパネル気流制御」の搭載により、業界で初めて(※3)足もとの温度設定に対応し、約20%の節電(※4)を実現 2.洗濯物を乾かしやすく、嫌なニオイを抑える(※5)「部屋干しモード」を搭載 3.安心で便利な暮らしをアシストする「ココロエンジン」を搭載 ※1 プラズマクラスターロゴ(図形)およびプラズマクラスター、Plasmaclusterはシャープ株式会社の登録商標です。 ※2 当技術マークの数字は、高濃度プラズマクラスターイオン発生デバイス搭載のエアコンを適用床面積の部屋に設置し、風量最大運転時に部屋の中央付近(床上から高さ1.2m)の地点で測定した空中に吹き出される1cm3当たりのイオン個数の目安です。 ※3 国内家庭用エアコンにおいて、足もとの温度を設定できる機能。当社調べ。2013年12月10日現在。 ※4 AY-D40SX。当社試験室(14畳)にて。外気温2℃、暖房運転・設定温度23℃で運転開始から4時間(運転安定時)の積算消費電力量を、足もと設定あり・上下風向自動(4810Wh)と足もと設定なし・上下風向水平(6040Wh)とで比較。 ※5 ●試験機関:当社調べ●試験方法:吹き出し口から約1mの位置に、部屋干し衣類の生乾きのニオイ成分を付着させた布片を吊るし、「部屋干しモード」にて2時間運転し、プラズマクラスターイオンを照射し、脱臭効果を6段階臭気強度表示法にて評価。●試験結果:気にならないレベルまで脱臭。(付着しているニオイの種類・強さ・対象物の素材などによって、ニオイ除去効果は異なります) *以下、リリースの詳細は添付の関連資料を参照【お問い合わせ先】 お客様:お客様相談センターフリーダイヤル 0120-078-178 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword