2013/09/17 Category : 未選択 デル、ゲーミングパソコン「ALIENWARE」から2013年秋冬モデルを発売 『ALIENWARE』2013年秋冬モデルを発売 ~さらに速くなったノートブック&デスクトップシリーズ~ Dellのゲーミングパソコンブランド『ALIENWARE』は、2013年秋冬モデルを、本日9月13日(金)より発売します。 今回は、2013年6月にフルモデルチェンジした新型ノートブックシリーズ『ALIENWARE 14』、『ALIENWARE 17』、『ALIENWARE 18』及び、デスクトップシリーズ『ALIENWARE X51』、『ALIENWARE Aurora』の新ラインアップとなります。 ※参考画像は添付の関連資料を参照 『ALIENWARE』ノートブックシリーズの2013年秋冬モデルは、そのスピードの速さを支えるSSDキャッシュメモリを80GBへ容量アップ、HDDのインターフェイスをSATA 3へアップグレードし、これまでに比べて2倍の転送スピードになりました。また『ALIENWARE 14』には、「第4世代インテル(R)Core(TM)i5 プロセッサー」搭載モデルを新たにラインアップし、これまでよりお求めやすい価格で『ALIENWARE』ノートブックシリーズをご提供できるようになりました。 『ALIENWARE』デスクトップシリーズの2013年秋冬モデルは、『ALIENWARE X51』が「NVIDIA(R)GeForce(R)GTX 760」搭載モデルと、「第4世代インテル(R)Core(TM)i3及びi5 プロセッサー」搭載モデルを新たにラインアップし、家庭用ゲーム機に匹敵する小型サイズのゲーミングボックスは、お求めやすい価格と妥協のないパワーをさらに進化させました。 『ALIENWARE Aurora』は、開発コードネーム”Ivy Bridge-E”こと最上位CPUの「インテル(R)Core(TM)i7-4820K及びCore(TM)i7-4930K プロセッサー」、そして「Core(TM)i7-4960Xプロセッサー エクストリーム・エディション」と、最新世代のGPU「NVIDIA(R)GeForce(R)GTX 760,GTX 770,GTX 780」及び「AMD Radeon(TM)HD 8990」を搭載し、ALIENWARE史上最も高性能なフラッグシップデスクトップへと生まれ変わりました。また、「ALX」と呼ばれる上位シャーシには「プレミアムCPUリキッドクーリングユニット」を採用し、標準シャーシの「スタンダードCPUリキッドクーリングユニット」に比べ、さらに高い冷却能力と低ノイズをもたらします。 ALIENWARE 14 世界で最もパワフルな14インチゲーミングノート 『ALIENWARE 14』は、A4サイズのコンパクトなボディに、最高で、第4世代インテル(R)Core(TM)i7-4900MQ プロセッサー、およびNVIDIA(R)GeForce(R)GTX 765M グラフィックスを搭載。従来では考えられなかった驚異的な処理性能を実現し、世界で最もパワフルな14インチゲーミングノートに君臨します。3Dグラフィックスを駆使した最新ゲームはもちろん、高負荷なビデオ編集作業なども軽々とこなします。ノングレア液晶を新たに採用し、映り込みが少なく目が疲れにくいため、明るい場所でも快適な操作を約束します。本体は標準的なバッグに収納できるサイズのため、携帯性も抜群。自宅の好きな場所でゲームを楽しんだり、お気に入りのカフェで課題や仕事をこなしたりなど、あらゆる場所で高いパフォーマンスを発揮できます。 ※製品画像は添付の関連資料「製品画像」を参照 ALIENWARE 17 デスクトップに代わる次世代スーパーゲーミングノート 『ALIENWARE 17』は、デスクトップパソコンを凌駕する驚異的な性能を、最もバランスの取れた17インチサイズに詰め込んだ、スーパーゲーミングノートです。最高で、第4世代インテル(R)Core(TM)i7-4930MX プロセッサー エクストリーム・エディション、およびNVIDIA(R)GeForce(R)GTX 780M グラフィックスを搭載。圧倒的に高付加な最新3Dゲームも、驚きの表示スピードでプレイすることができます。ディスプレイには、映り込みの少ないノングレア液晶を標準搭載し、オプションで120Hzの倍速駆動に対応した光沢液晶も選択可能。高いフレームレートでの描画が行える倍速駆動液晶なら、液晶特有の残像感や表示遅延も少なく、瞬時の判断が必要なFPSなどのゲームをより有利に進めることができます。さらに、ゲームごとにコマンドを設定できるマクロキーや、家庭用ゲーム機の映像を表示できるHDMI入力など、他にはないユニークな機能で楽しみの幅が広がります。 ※製品画像は添付の関連資料「製品画像」を参照 ALIENWARE 18 世界で最もパワフルな18インチゲーミングノート 『ALIENWARE 18』は、あらゆるゲームを史上最強のマシンでプレイしたい。そんな究極のこだわりを持つプレイヤーのために設計された究極のゲーミングノートです。最大の特長は、2つのグラフィックスエンジンを搭載すること。2枚のグラフィックスカードを連動させて驚異的な描画性能を実現するデュアル NVIDIA(R)GeForce(R)GTX 780M-NVIDIA SLI(TM)や、オーバークロック設定済みの第4世代インテル(R)Core(TM)i7-4930MX プロセッサー エクストリーム・エディション、広大な画面領域を誇る18.4インチ フルHD液晶など、他とは一線を画した驚愕の性能を装備できます。さらにハードドライブはSSDを含め最大3台まで、メモリは最大32GBまで搭載可能。さらに、ゲームごとにコマンドを設定できるマクロキーや、家庭用ゲーム機の映像を表示できるHDMI入力など、他にはないユニークな機能で、これより上はない完璧なゲーミング環境を手に入れることができます。 これら3種類のノートブックはすべて、マグネシウム合金のボディをアルミニウムのシェルが包み込み、ジェットエンジンとステルス戦闘機からインスピレーションを得た傾斜のあるデザインを特徴としています。主要パーツの60パーセント以上にメタルを使用しているため、特に耐久性に優れ、競合品と比較してはるかに多くの最高級素材を使用しています。ボディ内部では、グラフィックスカードが、熱の効果的な放出を目的とする銅熱パイプによって冷却および保護されており、長時間の激しいゲーミングセッションでも、より優れたパフォーマンスを発揮し続けます。 ALIENWARE X51 家庭用ゲーム機に匹敵するサイズのコンパクトゲーミングパソコン 2012年1月のデビュー以来、小型ハイパフォーマンスゲーミングデスクトップの代名詞となった『ALIENWARE X51』。32cm四方のコンパクトボディに、最高で、第4世代インテル(R)Core(TM)i7-4770 プロセッサー、およびNVIDIA(R)GeForce(R)GTX 670 グラフィックスを搭載し、”省スペース型デスクトップは低性能”という過去の常識を打ち破る革新的な製品です。その小型でパワフルな特長を生かし、机上はもちろん、リビングの大型液晶テレビで、最新の3Dオンラインゲームを大迫力のまま楽しむのに最適なマシンです。 ※製品画像は添付の関連資料「製品画像」を参照 ALIENWARE Aurora 頂点に君臨する水冷式ウルトラゲーミングパソコン デビュー以来、その圧倒的な存在感とパワーでユーザーを魅了し続け、”何とかケースだけでも手に入れたい”と言わしめる至高のゲーミングデスクトップ『ALIENWARE Aurora』。最高で、オーバークロック設定済みのインテル(R)Core(TM)i7-4960X プロセッサー エクストリーム・エディション、デュアルNVIDIA(R)GeForce(R)GTX 780 グラフィックスを搭載し、超越したモンスターマシンへと変貌を遂げました。シリーズ唯一となる「CPUリキッドクーリングユニット」を搭載し、数十時間の連続稼働でも抜群の安定感を発揮します。 すべてのモデルには、インターフェイスを更新した最新の『ALIENWAREコマンドセンター』がインストールされています。コマンドセンターには、『ALIENWARE』独自のLEDライティングシステム『AlienFx』があり、ユーザーは独自にLEDのライティングテーマと特殊効果を設定することができます。また、より臨場感あふれるゲーミング体験を実現するため、『ALIENWARE』はゲームメーカーと綿密に協力し、55を超えるゲームタイトルで『AlienFx』が連動して発光するプログラムを埋め込みました。これらのタイトルには、「バトルフィールド3」や「League of Legends」など、世界中で人気の大ヒットゲームも含まれます。さらに、『ALIENWAREコマンドセンター』には、ゲームごとに環境設定を変えてより快適にプレイできる『AlienAdrenaline』、使用するシーンに合わせて消費電力を最適化する『AlienFusion』、キーボードに搭載されたマクロキーやマウスボタンへの設定を行う『Alienware TactX』など、各ゲーマーに最適なプレイ環境を提供するための機能が充実しています。 ■モデル別主要スペック/販売価格一覧 ALIENWARE 14 ※スペック表などは添付の関連資料「参考資料1」を参照 ALIENWARE 17 ※スペック表などは添付の関連資料「参考資料2」を参照 ALIENWARE 18 ※スペック表などは添付の関連資料「参考資料3」を参照 ALIENWARE X51 ※スペック表などは添付の関連資料「参考資料4」を参照 ALIENWARE Aurora ※スペック表などは添付の関連資料「参考資料5」を参照 ※ロゴは添付の関連資料を参照 ALIENWARE|最高の環境でオンラインゲームが楽しめることを目的に製品開発を行っている、デルのプレミアムゲーミングパソコンブランド。高性能な仕様とあらゆる場面で活躍する豊富なラインアップ、一度見たら忘れないそのユニークなデザインは、世界中のゲームユーザーから高い支持と信頼を得ています。 公式サイト:http://alienware.jp Copyright(C)2013 Alienware Corporation.All Rights Reserved. ■DELLロゴは、米国 Dell Inc.の商標または登録商標です。 ■Alienwareロゴは、米国 Alienware Corporationの商標または登録商標です。 ■その他の社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword