忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > トヨタ、2016年からロシア工場でRAV4を生産開始

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トヨタ、2016年からロシア工場でRAV4を生産開始

トヨタ自動車、ロシア工場でのRAV4生産を決定


 トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)は、ロシアにおける生産拠点であるTOYOTA MOTOR MANUFACTURING RUSSIA(以下、TMMR)において、2016年よりロシア向けRAV4のCKD生産を開始することを決定した。TMMRの生産能力は、これまでの年間5万台程度から最大で10万台程度まで増加することになり、追加投資額は約180億円、新規雇用は約800名となる見通し。

 ロシアでは、SUVセグメントの人気が非常に高く、RAV4はトヨタの同セグメントにおける主力モデルであり、本年1-8月累計販売は約2.7万台と、トヨタのロシアにおける最多販売モデルとなっている。今後も高い需要が期待できるとともに、よりタイムリーにお客様にお届けしていくことを目指し、今回の決定を行った。

 トヨタの欧州統括会社であるToyota Motor Europe NV/SAのディディエ・ルロワ社長は、「RAV4は、2002年にロシアに導入して以降、ロシアのお客様に大変高い評価をいただいてきた。今後とも、ロシア自動車産業に貢献するとともに、よりお客様に喜んでいただける商品をお届けしていきたい」と語った。

 ロシアは欧州のみならず、長期的な観点から、世界で最も成長が期待される市場の一つであり、トヨタは、2007年より、TMMRにてカムリの生産を行っている。また、ウラジオストク市では本年2月より、ソラーズ・ブッサン社において、ランドクルーザー プラドの組立を行っている。

 トヨタは今後も、「クルマづくりを通じて地域社会に貢献する」という信念のもと、ロシアでの事業活動に引き続き従事していく方針である。


<ご参考> TMMR概要 (2013年8月末時点)
 会社名    Limited Liability Company “TOYOTA MOTOR MANUFACTURING RUSSIA”
 所在地    サンクトペテルブルク市 シュシャリ ソフィスカヤ通り 115
 社長      松永 良典(まつなが よしのり)
 設立      2005年5月
 生産開始   2007年12月
 生産品目   カムリ
 敷地面積   約2,240千m2
 生産能力   約5万台/年
 従業員数   約1,600名


以上
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword