忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > トヨタ、LEXUSブランドの体験スペースを東京・青山にオープン

トヨタ、LEXUSブランドの体験スペースを東京・青山にオープン

LEXUS、ブランド体験スペース
「INTERSECT BY LEXUS」をオープン



 LEXUSは、グローバルブランドキャンペーン「AMAZING IN MOTION」の一環として、ブランド体験スペース「INTERSECT BY LEXUS(*1)」を東京・青山に2013年8月30日にオープンする。

  「INTERSECT BY LEXUS」は、“都市とつながり、人と人、人とクルマが交わる”というテーマのもと、LEXUSが考えるライフスタイルを 体験できるグローバル規模のブランド活動発信拠点。具体的には、人々が気軽に集い、自分の時間を過ごすことができる場所を目指し、インテリアデザイナーの 片山正通氏(Wonderwall Inc.代表)をはじめ、様々な人やブランドとコラボレーションを実施。幅広い分野(*2)で、LEXUSが考えるラ イフスタイルを発信していく。

 「INTERSECT BY LEXUS-TOKYO」は、1階に“街一番のコーヒー”をコンセプトとし たコーヒースタンドや、クルマカルチャーとライフスタイルを提案するエキシビションスペース「Garage」を設置。2階には、“今の時代の東京フード” をコンセプトとしたライブラリーラウンジや、LEXUSが提供するライフスタイルアイテム「CRAFTED FOR LEXUS」のショップを設置。これ らのスペースでワークショップや展示などのイベントを開催することで、ブランド活動の発信拠点となることを目指す。

 「INTERSECT BY LEXUS」は、東京・青山でのオープン以降、ニューヨーク、ドバイに展開予定。

  ※参考画像は添付の関連資料「参考画像1~2」を参照


  「CRAFTED FOR LEXUS」は、“日本の匠と共に提案するライフスタイルアイテム”をコンセプトとして製作。LEXUSのものづくりに対する 考え方に賛同したブランド14社とコラボレーションし、ライフスタイルの様々なシーンに合わせた18種類のアイテムを「INTERSECT BY  LEXUS-TOKYO」で販売する。

 なお、「CRAFTED FOR LEXUS」の詳細は、Webサイト(http://www.crafted-for-lexus.com/)にて、随時発信する予定。


 *1 INTERSECT:交差点(名詞)、交わる(動詞)の意。「街、人や才能と交わり続ける場所」という意味を込めた
 *2 具体的には、デザインやアート、ファッション、カルチャー、映像、音楽、テクノロジーなど


【INTERSECT BY LEXUS-TOKYO概要】
 所在地(電話):東京都港区南青山4-21-26(03-6447-1540)
 オープン日  :2013年8月30日(金)
 フロア面積  :1F:165.52m2 2F:165.52m2
 営業時間   :1F:9:00-23:00 2F:11:00-23:00(不定休)
 Webサイト   :http://www.intersect-by-lexus.com/


【片山 正通(INTERSECT BY LEXUS空間デザイン担当)プロフィール】
 株式会社ワンダーウォール(東京都 渋谷区)代表、武蔵野美術大学 空間演出デザイン学科 教授
  東京をはじめ、全てのINTERSECT BY LEXUSでパートナーシップを組むインテリアデザイナー。これまで、ユニクロ グローバル旗艦店 (SoHo New York&5th Ave.New York,Ginza)、OZONE(ザ・リッツカールトン・香港メインバー)、THOM  BROWNE.NEW YORK AOYAMAなどのデザインを手がけ、伝統や様式に敬意を払いつつ現代的要素を取り入れるバランス感覚が国際的に高く評 価されている。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword