2013/09/24 Category : 未選択 パイオニア、高精度のペダリングモニターセンサーとサイクルコンピューターを発売 世界初(※1)、画期的な計測と表示によりペダリングを可視化する ペダリングモニターシステム 高精度のペダリングモニターセンサーとサイクルコンピューターを新発売 商品名:ペダリングモニターセンサー 型番:SGY-PM900H90(シマノ社製クランクセットFC-9000用) 希望小売価格(税込):157,500円 発売時期:9月下旬 商品名:ペダリングモニターセンサー 型番:SGY-PM900H79(シマノ社製クランクセットFC-7900/7950用) 希望小売価格(税込):157,500円 発売時期:9月下旬 商品名:サイクルコンピューター 型番:SGX-CA900 希望小売価格(税込):84,000円 発売時期:9月下旬 ※1 2013年9月20日現在。ペダリングモニターシステムとしてクランクの回転角度30度ごとに計測・表示が可能な点。パイオニア調べ。 ○商品画像は、添付の関連資料を参照 【企画意図】 プロサイクリストや競技志向のサイクリストは、自身の走行能力を向上させるため、踏力(ペダルに伝わる力の大きさ)とペダリングの状態を正確に把握することを求めています。 パイオニアは、"ペダリング状態を計測するセンサー"、"計測データを表示・記録するコンピューター"、"走行データを解析するWebサービス"から構成され、ペダリングを可視化する世界初の『ぺダリングモニターシステム』を開発し、ペダリングモニターセンサー「SGY-PM900H90」「SGY-PM900H79」とサイクルコンピューター「SGX-CA900」を発売します。 本システムは、今年度のツール・ド・フランスにも出場したプロサイクルチーム「ベルキンプロサイクリングチーム」(オランダ)などのモニター使用による意見や要望も取り入れて開発しました。ペダリングを可視化することで、走行中のペダリングの特徴や癖を詳細に把握することができます。 左右それぞれのクランクにかかる力の大きさを、クランクの回転角度30度ごと(計12カ所)に計測・算出し、ペダリング1回転ごとの力の効率を示す"ペダリング効率"、左右それぞれのペダリング1回転ごとの"パワー値"や12カ所の計測ポイントの"力の方向と大きさ"をリアルタイムで表示・記録します。また、ANT+(TM)(※2)対応の各種センサーにも対応しています。 記録したデータは当社のWeb解析サービス「シクロスフィア」にアップロードすることで、サイクルコンピューターの内蔵GPSによる走行軌跡とリンクし、ブラウザ上で地図表示やグラフ表示を使って詳細に解析することができます。 ※2 2.4GHz帯を用いた低消費電力の無線通信規格です。 ≪ペダリングモニターシステム概要≫ ○添付の関連資料を参照 <商品詳細情報および取扱い店舗>http://pioneer.jp/cycle/ <商品説明YouTube動画>http://www.youtube.com/watch?v=l9Ys1SwF6E0 ○以下、製品の主な特長などリリース詳細は添付の関連資料を参照 *記載されている会社名、商品名、技術名等は、各社の商標または登録商標です。 ※この商品に関するお問い合わせ先※ お客様(ホームページからのメールでのお問い合わせとなります): http://pioneer.jp/support/contact/email_cycle_pms.html PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword