忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > ファンケル、正しい姿勢を保つ力に着目したサプリメント「コシラックス」を発売

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ファンケル、正しい姿勢を保つ力に着目したサプリメント「コシラックス」を発売

体を支える“要”に働く 新発想のサプリメント
コシラックス
2013年9月20日新発売



 株式会社ファンケル(本社:横浜市中区、代表取締役社長執行役員:宮島和美)は、体を支える“要”のための新発想サプリメント『コシラックス』(約30日分、3,200円<税込>)を、2013年9月20日(金)より、通信販売、直営店舗にて新発売いたします。

 体を支え、姿勢を保つには相当な負荷がかかるため、多くの人が「重い」、「固まった」という経験をしています。また現代社会においては、特に重い物を持ったりしなくても、長時間椅子に座る生活や、前傾姿勢をとりがちなデスクワークの影響から、そのような自覚をする方が多いといわれます。主な原因としては、姿勢の悪化やストレスによる、体の硬直やめぐりの悪化、加齢によって体を支える本来の機能が衰えることなどが挙げられます。薬や整体など、対処的な方法を利用する人も多く見られますが、本来は適度な運動などでめぐりを良くし、支えられる体をキープすることが重要です。
 当社では、このような体の“重さ”や“固まり”に着目し、根本原因にアプローチする新発想サプリメント『コシラックス』を新たに開発。薬などにみられる対処的なアプローチではなく、正しい姿勢を保つ力に着目して、悪いサイクルを断ち切ることを目指す3つのアプローチで、成分を複合的に配合しました。


<製品特長>

 ◆正しい姿勢を保つ力に着目し、「クレアチン」を配合
  「クレアチン」はアミノ酸の一種で、スポーツやリハビリなどにも使われており、栄養素をとりこんで、体の姿勢を保つ力をサポートします。本製品は、「クレアチン」の吸収を高める「α-リポ酸」も一緒に配合しました。

 ◆“めぐり”と“ほぐし”をサポートする、「ヒハツ」と「テアニン」を配合
  「ヒハツ」は、香辛料としても知られる成分で、“めぐり”を良くすることで栄養供給が滞ったり、不要になった物質が滞ることを防ぎます。「テアニン」は、リラックスで知られる成分で、緊張をやわらげることで、硬直した体をゆるめ、ほぐします。

 ◆なめらかな動きのために、年齢とともに失われる「プロテオグリカン」を補充
  軟骨などに含まれ、年齢とともに減少する成分「プロテオグリカン」を補い、なめらかな動きにアプローチします。


 ※製品画像・製品詳細は添付の関連資料を参照


■本件に関するお問合せ先
 ・読者のお問合せ先
  フリーダイヤル 0120-750-210(料金無料)

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword