2013/09/24 Category : 未選択 プラネックス、5ポートギガビットリピーター機能搭載のハブ「FXG-05RPT」を限定発売 業界初!ネットワークエンジニア待望の ギガビットリピーター機能搭載ハブ 『FXG-05RPT』を限定発売! プラネックスコミュニケーションズ株式会社(代表取締役社長:池上 宏、本社:東京都渋谷区)は、持ち運びに便利なコンパクトサイズの5ポートギガビットリピーター機能搭載のハブ『FXG-05RPT』を主要ECサイトおよび主要家電量販店にて9月30日より発売致します。 現在のハブはスイッチングハブが主流となり、パケットキャプチャーなどを目的としてエンジニアが利用する機器が手軽に入手できない状況となっています。本製品は、ネットワークエンジニアやネットワーク技術を学ぶ学生などに向けたギガビットリピーター機能搭載のハブとなります。プラネックスではネットワーク機器の提供のみならず、ネットワークエンジニアやネットワーク技術の発展に貢献するモノづくりを推進しています。 ◇5ポート ギガビット リピーターハブ 製品型番:FXG-05RPT(JANコード 4941250192830) 参考価格:13,000円(税抜) *製品画像は、添付の関連資料を参照 □□主な特長□□ ■リピーター機能搭載 受信したデータを全てのポートに転送するリピーター機能を搭載していますのでネットワーク監視やパケットキャプチャなどの利用に最適です。設定不要で全てのポートでパケットキャプチャが可能です。 *参考画像は、添付の関連資料を参照 ■全ポートギガビット対応 全てのポートがギガビットに対応しているため高速ネットワーク環境にもスムーズに導入可能です。 ■全ポートAutoMDI/MDI-X機能搭載 全てのポートがAutoMDI/MDI-X機能を搭載。接続されたケーブルのストレート/クロスの種別を自動判別するので、結線ミスによる配線トラブルを未然に防ぎます。 ■フローコントロール機能搭載 高い通信効率を実現するフローコントロール機能(全二重通信時:IEEE802.3x/半二重通信時:バックプレッシャー)に対応していますので、送受信パケットがバッファメモリの容量を越えパケットが破棄されるオーバーフロー状態を防止します。信頼性に優れた高い通信効率を実現。無駄のないネットワークを実現します。 ※フローコントロール機能を利用するためには、通信相手のネットワーク機器もフローコントロール機能に対応している必要があります。 ■USBバスパワーによる電源供給 付属のUSB電源ケーブルを使用することにより、パソコン本体のUSBポートより電源供給が可能です。 これにより、コンセントが不足している場所でも使用が可能になります。 ※USB電源ケーブルを使用する際のご注意 パソコンのUSBコネクタより電源を供給しているため、パソコンの機種や使用状況によっては本製品の動作が不安定になる場合がございます。その際は、付属のACアダプタをご使用ください。 ■コンパクトな筐体 持ち運びに便利なコンパクトサイズ(79x20x62mm)です。 ■RoHS対応 生産から廃棄処分にいたる製品のライフサイクルにおいて、人の健康や環境への負荷を最小限に抑えることを目的として、鉛、カドミウム、水銀、6価クロム、ポリ臭化ビフェニル、ポリ臭化ジフェニルエーテルの有害物質の使用量を規制している「RoHS」にも対応しています。 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword