2013/09/06 Category : 未選択 ミズノ、軽量で保温性向上の生地を使った秋冬用アンダーウエアを発売 28%軽量、でも保温力アップ 「ブレスサーモ ライトウエイト アンダーウエア」発売 ミズノは、吸湿発熱素材『ブレスサーモ』を混紡した秋冬用アンダーウエア「ブレスサーモ ライトウエイト アンダーウエア」を、9月10日から全国のミズノ品取扱店で発売します。 今回発売する「ブレスサーモ ライトウエイト アンダーウエア」は、従来品と比較して28%軽量化しつつ、保温性が8%向上した生地を使用しています。従来より、発熱性や保温性の高さからスポーツチャネルで根強い人気を誇る商品ですが、薄手のため汎用性が高く、スポーツだけでなく日常生活でも使用できるアンダーウエアとして、ブレスサーモアンダーウエアの中で最も商品バリエーションを多く展開します。初年度販売目標は70,000枚です。 ・製品画像は添付の関連資料を参照 <「ブレスサーモ ライトウエイト アンダーウエア」特長> 1)人体から常に出ている水分を吸湿し、発熱する素材『ブレスサーモ』 人間の体は、たとえ汗をかいていなくても不感蒸泄(ふかんじょうせつ)と呼ばれる水分を常に発しています。『ブレスサーモ』はその水分が繊維内に吸湿される時に生じる熱により発熱効果をもたらすため、衣服内をドライにしながら、発生した熱により温かい状態を保つことができます。 ・イメージ画像は添付の関連資料を参照 2)糸を細く、特殊起毛加工することで、軽量化しながら保温性向上 「ブレスサーモ ライトウエイト アンダーウエア」に使用している生地の大部分を構成するポリエステルとポリプロピレンの糸を細くすることで、28%の軽量化を実現しました。また、細くしたそれぞれの糸を起毛させることで保温性を向上させています。また、水分率が0%であるポリプロピレン起毛糸を肌面に配置する事で、発汗時に生地が肌面に張り付くのを軽減し、快適性を高めています。 「ブレスサーモ ライトウエイト アンダーウエア」は、ブレスサーモで吸湿発熱し、熱伝導率が低いポリプロピレン起毛糸で熱を逃がしにくくし、かつポリエステル起毛糸でデッドエア(※)を溜め込むため、衣服内で発生した熱を逃がさず保温性を高める構造となっています。 ※デッドエア=衣服内に溜まった、動かない空気 3)『ブレスサーモ』の繊維を細くし、より柔らかい肌あたり 「ブレスサーモ ライトウエイト アンダーウエア」は、『ブレスサーモ』の繊維を従来より細くすることで、生地全体がよりしなやかになり、肌あたりが柔らかい商品です。スポーツシーンや日常生活問わず、長時間着用しても快適に過ごすことができます。 4)『ブレスサーモ』の繊維の白度を高め、よりきれいな白色になりました 従来、『ブレスサーモ』の繊維はピンク色をしており、商品の色が赤みを帯びてしまうことがありました。「ブレスサーモ ライトウエイト アンダーウエア」は、『ブレスサーモ』の繊維の白度を高める加工技術を構築し、よりきれいな白色の商品を提供する事ができるようになりました。 記 商品名:ブレスサーモ ライトウエイト アンダーウエア 発売日:2013年9月10日 ・参考資料は添付の関連資料を参照 素材:ポリエステル78%、指定外繊維(ブレスサーモ)11%、ポリプロピレン10%、ポリウレ タン1% 原産国:中国 販売目標数:70,000枚(発売から1年間) (お客様のお問合せ先) ミズノお客様相談センター 0120-320-799 *ミズノ・インターネット情報は-http://www.mizuno.jp PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword