忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > ミラクル・リナックス、「MIRACLE ZBX」のビジネス・パートナー制度を開始

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ミラクル・リナックス、「MIRACLE ZBX」のビジネス・パートナー制度を開始

ミラクル・リナックス、「MIRACLE ZBX(R)」のビジネス・パートナー制度
『MIRACLE ZBX WORKS』を開始
~パートナー支援を通じて、安心かつ安価にオープンソース・ベースの統合監視サービスを提供~



 ミラクル・リナックス株式会社(本社:東京都港区芝、代表取締役社長:児玉 崇、以下、ミラクル・リナックス)は、企業向け統合システム監視ソフトウェア「MIRACLE ZBX」について、システム開発会社やソフトウェアベンダー、ハードウェアベンダーなどを対象としたビジネス・パートナー制度『MIRACLE ZBX WORKS』を、2013年10月4日より開始しました。

 「MIRACLE ZBX」は、オープンソース版統合監視ソフトウェア「Zabbix」をベースにミラクル・リナックスが独自開発した統合システム監視ソフトウェアです。このたび運用を開始する『MIRACLE ZBX WORKS』は、パートナー各社との連携・協力のもと、パートナー限定の特典を提供することで、パートナー各社における「MIRACLE ZBX」のビジネス拡大を目指すプログラムです。ミラクル・リナックスは、パートナー企業が「MIRACLE ZBX」を利用して、企業ユーザに安心、安価に統合監視サービスを提供できる環境を支援すると共に、パートナー企業各社より現場からの要求を積極的に吸い上げ、「MIRACLE ZBX」の機能改善に積極的に活かしていきます。

 本プログラムの特典として、パートナー専用サイトを開設し、最新の技術資料・技術情報やセールスツールを提供するほか、共同検証の実施や案件におけるMIRACLE ZBX認定技術者の紹介、教育サービスなどを行い、日本企業におけるMIRACLE ZBXを活用したシステム監視導入を推進します。

 『MIRACLE ZBX WORKS』は、売上コミットを必要としない申請ベースのビジネス・パートナー制度で、会費無料で参加いただけます。現在、20社を超える企業が参加しており、初年度で50社の加入を見込んでいます。


【ビジネス・パートナー制度『MIRACLE ZBX WORKS』概要】

<加入の特典>
1.「MIRACLE ZBX構築サポート」の利用可能ユーザ数、有効期限を拡大
 カットオーバー前の設計、構築、検証フェーズでのお客様のシステムに特化した設計・構築・運用・移行・分析に関する技術支援、及びコンサルティングを行う「MIRACLE ZBX構築サポート」(価格:630,000円(税込)/40時間)について、通常1ユーザ(1案件)ごとの有効期限が3ヶ月間のところ、ユーザ(案件)に依存せず1年間ご利用いただけます。

2.「MIRACLE ZBX」研修コースを定価の80%で受講可能
 MIRACLE ZBX研修コース「基礎コース(105,000円(税込)/2日間」「設計コース(126,000円(税込)/2日間」を定価の80%で受講いただけます。

3.案件に応じた「MIRACLE ZBX」認定エンジニア紹介サービスを利用可能
 「MIRACLE ZBX認定技術試験」に合格した、即戦力のあるエンジニアが在籍する協力企業を、要望に応じて仲介料不要で紹介します。急な案件対応で構築、開発、テストに必要な工数が確保できない時など、要望に合わせて対応します。

4.「MIRACLE ZBX」の有償テンプレートやVirtual Applianceの無制限試用版を利用可能
 MIRACLE ZBXの有償テンプレート、およびVirtual Applianceの製品バイナリを、パートナー専用サイトで入手いただけます。また、アプライアンス機の貸出しサービスにより、導入提案時の試験運用が可能です。

5.パートナー専用サイトから最新のMIRACLE ZBX販売促進資料や技術情報を入手可能
 「MIRACLE ZBX」に関する最新のセールスツールのほか、構築作業で必要になる各種サンプルドキュメント、運用マニュアル、製品マニュアル、アップグレード手順書、サンプルスクリプト、サンプルテンプレートなどの技術資料、Hatohol連携を含めた事例情報など、最新情報を提供し、パートナー各社での販売促進を支援します。

<加入条件>
 以下のいずれかを満たすことが条件となります。
 ・今後1年以内に「MIRACLE ZBX」を販売する予定がある
 ・過去1年間に「MIRACLE ZBX」を販売した実績がある
 ・「MIRACLE ZBX」を使用したZabbix案件を実施した実績がある
 ・「MIRACLE ZBX」を使用したソリューションを構築した実績がある
 ・「MIRACLE ZBX」と他のソフトウェア/ハードウェアを用いた共同検証を実施した実績がある

<加入期間>
 1年間/自動継続

【MIRACLE ZBX WORKSページ】
 http://www.miraclelinux.com/product-service/zabbix/zbx-works

【MIRACLE ZBX WORKS参加企業】(企業名50音順・2013年10月4日現在)
 株式会社アルク
 株式会社イーサー
 兼松エレクトロニクス株式会社
 京西テクノス株式会社
 サイオステクノロジー株式会社
 株式会社シーズ・ネクスト
 CTCシステムサービス株式会社
 株式会社システムサポート
 株式会社スマートスタイル
 チャンスラボ株式会社
 株式会社デージーネット
 株式会社DTS
 東芝ITサービス株式会社
 日本アイ・ビー・エム株式会社
 日本電気株式会社
 日本ヒューレット・パッカード株式会社
 株式会社プログマインド
 マイクロテクノロジー株式会社
 ユーエックス・システムズ株式会社
 ユニアデックス株式会社
 横河レンタ・リース株式会社
 和丘株式会社
 http://www.miraclelinux.com/product-service/zabbix/zbx-works/partner-list


 このたびの発表に対し、ユニアデックス株式会社様より以下の賛同コメントをいただいています。

【賛同コメント】
 ユニアデックス株式会社は、ミラクル・リナックス株式会社の「MIRACLE ZBX」のビジネス・パートナー制度『MIRACLE ZBX WORKS』に賛同いたします。「MIRACLE ZBX」は日本の企業ユーザーの様々な要望に応える機能を提供し、オンプレミスからクラウドまで、柔軟なシステム統合監視を実現する製品です。ユニアデックスの強みである、「マルチベンダー」、「ワンストップ」サービスとの組み合わせにより、お客様に安心してお使い頂けるシステム監視基盤が構築可能です。
 ユニアデックスは、ミラクル・リナックス社創業当初の2000年より、LinuxをはじめとするOSS分野において協業を開始し、多くのお客様に対しソリューションとサービスを提供して参りました。今後とも『MIRACLE ZBX WORKS』を通じ、ミラクル・リナックス社とのパートナーシップの下、お客様のビジネスの成長に貢献してまいります。

 ユニアデックス株式会社
  取締役執行役員  東 常夫 様


■MIRACLE ZBXについて
 「MIRACLE ZBX」シリーズは、オープンソース版統合監視ソフトウェア「Zabbix」をベースとして、ミラクル・リナックスが独自に開発したエンタープライズ用途に特化した統合的なシステム監視ソリューションです。本ソフトウェアは、ミラクル・リナックスが独自でパッケージを作成しており、Zabbixの開発元であるZabbix SIA社が推奨もしくはスポンサーしているものではありません。
 http://www.miraclelinux.com/product-service/zabbix


■Zabbixについて
 Zabbixとは、サーバ、ネットワーク、アプリケーションを集中監視するためのオープンソース統合監視ソフトウェアです。Zabbixを利用することにより、システム全体の監視、障害検知、通知や、グラフ、マップ作成によるリソース使用状況の可視化を行うことができます。また、多数のプラットフォームが混在した複雑なシステム全体を統合的に監視することができます。
 http://www.zabbix.jp


■ミラクル・リナックス株式会社について
 ミラクル・リナックスは、2000年6月、Linuxサーバビジネスを主軸として創業後、2003年12月、中国、韓国などのアジア諸国とともにAsianuxを設立し、信頼性、安定性、品質を重視したLinuxサーバOSを提供し続けています。近年では、従来のサーバビジネスに留まらず、企業向け統合監視ツールMIRACLE ZBXのビジネスを始め、オープンソース・アプリケーションの開発、サポートにも取り組んでいます。カーネル技術を生かして組込み事業にも本格参入し、カーナビゲーション、自動販売機、医療機器、映像配信機器など用途別専用機器向けのEmbedded MIRACLEを提供しています。また、デジタルサイネージ用途に特化したプレイヤー「MIRACLE VISUAL STATION」を開発し、2010年6月より販売しています。
 今後オープンソースの利用が様々な用途に広がっていく中で、それらを下支えするプラットフォームベンダーとして、日本市場だけでなく世界市場に対してもビジネスを拡大していきます。


 *MIRACLE LINUXの名称およびロゴ、MIRACLE ZBXは、ミラクル・リナックス株式会社の登録商標です。
 *その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword