忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > ワコム、スリムなデザインで基本性能向上のグラフィック・ペンタブレットを提供開始

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ワコム、スリムなデザインで基本性能向上のグラフィック・ペンタブレットを提供開始

ワコム、「Intuos(R)」ラインアップを一新
~ホビーユースからプロフェッショナルワークまで、“クリエイティブ・
 マインド”を刺激する最適なソリューションを提供~


 株式会社ワコムは、これまでのホビーユーザ向け製品ライン「Bamboo(R)」タブレットとクリエイティブを楽しむハイアマチュア、そしてプロクリエイターに向けた「Intuos」を統合して新たに「Intuos」製品ラインとして、幅広い層のお客様のクリエイティブなニーズに応える充実した製品ラインアップを提供します。製品ラインの変更に合わせ、基本性能とエルゴノミクス(人間工学的配慮)の両面でブラッシュアップし、さらにスリムになったデザインに加え、ワイヤレス機能の消費電力を大幅に削減し、長時間にわたり快適にお使いいただけるようになりました。

 *製品画像は添付の関連資料を参照

<Intuos Pro>
 「Intuos Pro」は、イラストレーター、デザイナーやデジタルアーティスト、フォトグラファーなど全てのプロクリエイターに最適な製品として開発された製品ラインです。また、ハイアマチュアの方々がプロクリエイターに迫る作品作りをすることも可能にします。2,048レベルの筆圧を感知する「グリップペン」は1gのON荷重と傾き検知により、キャンバスにブラシやペンを使って描いたように正確で緻密な描画を実現します。さらに、より使いやすく進化したマルチタッチジェスチャー機能によって、ナビゲートしたり、思ったように作品の位置や向きを決めたりすることができます。

 「Intuos Pro」は、「Intuos5」のエクスペリエンスを継承し、修飾キーやショートカットはファンクションキーとタッチホイールに自由に設定でき、ワンタッチでアクセス可能。またラジアルメニューやエクスプレスビューにより視線を移動させることなく、メニューの表示・操作を行うことができ、クリエイティブな作業に集中することができます。押しやすく改良されたファンクションキーで操作性が向上すると共に、上下対称のユニバーサルデザインを採用し、ユーザの利き腕に関係なく、長時間にわたる制作作業を快適に行うことができます。また、付属のワイヤレスキットを使い、パソコンから離れても接続・作業が可能です(10m以内)。

 「Intuos Pro」はスモール、ミディアム、ラージの各サイズのペン&タッチの3モデルでサイズ展開。またフラグシップモデルのミディアムサイズに、“周りとは少し違ったデザイン”へのこだわりを持つハイアマチュアの方の要求に応えた「Intuos Pro Special Edition」として、シルバーフレームでスタイリッシュなプレミアムモデルもご用意しました。

 「Intuos Pro」には「Adobe(R) Photoshop(R) Elements 11」と「Autodesk SketchBook(R) Express」がそれぞれバンドルされています。

 新しい「Intuos Pro」シリーズの詳細についてはこちらから:
 http://www.wacom.com/creative/intuos-pro


 *以下、リリースの詳細は添付の関連資料を参照


 ※ワコム、feel、Intuos、Bambooは株式会社ワコムの登録商標及び商標です。
 ※その他、本書に記載されている会社名または製品名は、各社の登録商標または商標です。
 ※本書に記載されている内容は発表時点のものです。やむをえない事情で当日の内容に変更が生じる場合があります。


<お客様からのお問い合わせ先>
 ワコムインフォメーションセンター
 電話:0120-056-814(受付時間:9:00~12:00/13:00~18:00、土日祝日を除く)
 Eメール:tablet_info@wacom.co.jp

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword