2013/09/12 Category : 未選択 ワコール、歩行時のつま先とかかとをサポートする靴下グラッピー「くつしタビ」など発売 つま先・かかとが上がりやすい歩行サポート靴下 グラッピー『くつしタビ』・らくラクパートナー『足袋先案内(たびさきあんない)』発売 株式会社ワコールは、歩行時のつま先とかかとの動きをサポートする靴下を、シニア向けブランド「グラッピー」と「らくラクパートナー」から発売しました。 この商品は、加齢に伴って起こる足首を動かす筋力の低下によって、歩行時に"前に出したつま先が上がりにくくなる""後ろ足の蹴り上げが充分にできない"といった方に向け、ワコール人間科学研究所が開発した靴下です。 親指の付け根からかかとにかけて足の甲を斜めに渡る「シーソーライン」(特許出願中)が、足首の動きをサポートすることによって、つま先とかかとが上がりやすい歩行へと導き、軽い足取りと窮屈感の少ない快適なはき心地を実現しています。 この「シーソーライン」を施した靴下は、「グラッピー」からは『くつしタビ』の名称で2013年7月から、「らくラクパートナー」からは『足袋先案内(たびさきあんない)』の名称で9月から販売し、特に秋の旅行・行楽シーズンに売り上げ拡大を目指します。 *商品画像は添付の関連資料を参照 ■企画背景 ワコール人間科学研究所では、下着で動きをサポートすることを実現するための研究を重ねてきておりこれまでに筋肉をサポートして運動時の筋肉疲労を軽減する製品や、普段の歩きをエクササイズ歩行に変える製品などを開発してきました。 今回の足首の動きをサポートすることによって、つま先・かかとを上がりやすくし、歩行をサポートする靴下は、シニア女性の体型や動きをサポートするインナーウェアブランド「グラッピー」と、着やすさを考えた親切設計をベースに、ファッション性も重視したインナーウェア・ナイトウェア・アウターウェアでシニア世代の24時間をトータルでサポートするライフスタイルブランド「らくラクパートナー」より発売します。 ■機能説明 ●親指の付け根からかかとにかけて足の甲を斜めに渡った「シーソーライン」(特許出願中)が足首の動きをサポート。 ●足が地面から離れているときは、かかとを支点につま先を引っぱり、つま先を上がりやすくします。 ●足が地面に着いて、かかとが上がるとつま先を支点にかかとを引っぱり、蹴りやすくします。 *参考画像は添付の関連資料を参照 ■商品概要 商品名:「グラッピー」『くつしタビ』 品番:ZHK・490 サイズ:22~24cm カラー:全3色 価格(税込希望小売価格):2,100円 販売チャネル:全国の百貨店・専門店 ワコールウェブストア 商品名:「らくラクパートナー」『足袋先案内』 品番:DZI・645 サイズ:22~24cm カラー:全3色 価格(税込希望小売価格):2,100円 販売チャネル:全国の百貨店 ■販売目標 「グラッピー」『くつしタビ』3,500枚(2013年7月~12月) 「らくラクパートナー」『足袋先案内』1,500枚(2013年9月~2014年1月) ※「グラッピー」「らくラクパートナー」『くつしタビ』「シーソーライン」は、株式会社ワコールの登録商標です。 ※『足袋先案内』は、株式会社ワコールの出願商標です。 〔一般のお客様からのお問い合わせ先〕 株式会社ワコール お客様センター フリーダイヤル0120-307-056(平日:9:30~17:00) PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword