忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > 大和投資信託、「ダイワ外国債券ファンド(年1回決算型)-ダイワスピリット(年1回)-」などを設定

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大和投資信託、「ダイワ外国債券ファンド(年1回決算型)-ダイワスピリット(年1回)-」などを設定

NISA向け新ファンド
ダイワ外国債券ファンド(年1回決算型)-ダイワスピリット(年1回)-
ダイワ・エマージング高金利債券ファンド(年1回決算型)
ダイワ・インドネシア・ルピア債オープン(年1回決算型)



 当社は、NISA(ニーサ:少額投資非課税制度)向けの商品として、下記のとおり、新たに年1回決算型の商品の設定を予定しておりますので、お知らせいたします。
 毎月分配型に加えて、当該ファンドがNISAのみならず幅広く活用されることを期待しています。なお、下記内容は変更される場合があります。




 ファンド名:ダイワ外国債券ファンド(年1回決算型)-ダイワスピリット(年1回)-
 設定日:平成25年9月5日

 ファンド名:ダイワ・エマージング高金利債券ファンド(年1回決算型)
 設定日:平成25年9月5日

 ファンド名:ダイワ・インドネシア・ルピア債オープン(年1回決算型)
 設定日:平成25年9月5日


以上


<投資信託の留意点>
  以下の記載は、金融商品取引法第37条により表示が義務付けられている事項です。お客さまが実際にご購入される個々のファンドに適用される費用やリスクと は内容が異なる場合がありますのでご注意ください。ファンドにかかる費用の項目や料率等は販売会社や個々のファンドによって異なるため、費用の料率は大和 投資信託が運用する一般的なファンドのうち、徴収するそれぞれの費用における最高料率を表示しております。また、特定ファンドの取得をご希望の場合には、 当該ファンドの「投資信託説明書(交付目論見書)」をあらかじめ、または同時にお渡しいたしますので必ずご覧いただき、投資に関する最終決定はお客さまご 自身の判断でなさるようお願いします。


■お客さまにご負担いただく費用 ファンドのご購入時や運用期間中には以下の費用がかかります。

 ※添付の関連資料「参考資料」を参照


■ファンドのリスクについて
 ファンドは値動きのある有価証券等(外貨建資産には為替リスクもあります)に投資しますので、基準価額は大きく変動します。したがって、投資元本が保証されているものではありません。信託財産に生じた利益および損失はすべて投資者に帰属します。
  投資信託は預貯金とは異なります。また、新興国には先進国とは異なる新興国市場のリスクなどがあります。リスクの要因については、ファンドが投資する有価 証券等により異なりますので、お申し込みにあたっては、ファンドの「投資信託説明書(交付目論見書)」をご覧ください。


以上
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword