2013/09/19 Category : 未選択 大塚製薬、ヘルシー大豆スナック「ソイカラ のり納豆味」など2アイテムを発売 ヘルシー大豆スナック「ソイカラ」 「のり納豆味」、「オリーブオイルガーリック味」の2アイテム 10月2日(水)新発売 ●ヘルシー大豆スナック「ソイカラ」に、和風「のり納豆味」、洋風「オリーブオイルガーリック味」が新登場。チー ズ味を含めた全3アイテムに。豆類摂取量の平均を下回る10~40代(※1)を含む幅広い方に、様々なシーンで大豆を。1袋(27g)約120kcal ●摂取量が減少傾向にある豆類(※1)も、まるごと大豆(※2)約50粒分を含む「ソイカラ」で、おいしく気軽に楽しく摂ることができる ●大豆(Soy)が地球上の健康問題や環境問題などの解決になるという大塚製薬の考える「Soylution(※3)(ソイ リューション)」に基づいた製品は、3製品17アイテムのバリエーションに 大塚製薬株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岩本太郎)は、まるごと大豆を主原料にしたヘルシー大豆スナック「ソイカラ」から、新アイテム「ソイカラ のり納豆味」「ソイカラ オリーブオイルガーリック味」を10月2日(水)に新発売します。 1.「楽しく」「ヘルシー」「軽い食感」 「ソイカラ」は1袋に中粒の大豆約50粒分を含みながらも、大豆特有の風味を抑えたマイルドな味わいが特徴です。スナックには珍しいまるごと大豆を使用しました。ノンフライ製法により手に油がつかず、カロリーは約120kcalです。振るとカラカラ音を奏でる楽しさから、2012年4月の発売以降、子どもから大人まで幅広く支持されています。 *製品画像は、添付の関連資料を参照 2.大豆をもっと身近に 新製品は、大豆をさらに身近な感覚で味わってほしいとの想いから、親しみやすい和風と洋風の味にしました。和風の「のり納豆味」は、青のりや青しその風味で、納豆特有のにおいを抑えながらも、その旨みを残しました。洋風の「オリーブオイルガーリック味」は、ガーリックとオリーブオイルが調和したやさしい味わい、香ばしい風味が特徴です。和風・洋風の異なるバリエーションを堪能できます。 3.「ソイカラ」なら時間帯を気にせず気軽に まるごと大豆でできたスナック「ソイカラ」は、時間帯を気にせずお腹が空いた時に、気軽に食べていただけます。スナックでありながら頼もしい存在の「ソイカラ」は、食べたいときに楽しめる、そんなスナックを目指します。 ※1:平成23年国民健康・栄養調査報告を参照。厚生労働省「健康日本21」の豆類摂取目標量は1人100g/日。10~40代の豆類摂取量は目標量、さらに日本人の豆類摂取量の平均(51.7g(2011年))も下回る。 ※2:うす皮を除く。 ※3:Soy(大豆)+solution(解決) 大豆は、タンパク質、大豆イソフラボン、食物繊維など栄養成分をバランスよく含む食材でありながら、日本人の1日当たりの摂取量(豆類)は減少傾向にあります。 大塚製薬は、大豆(Soy)が、地球上の健康問題や環境問題などの解決(solution)になるという「Soylution」の考えのもと、大豆の栄養をまるごと、おいしく摂取できる製品を研究開発し、新しいカタチで世界に提案しています。「ソイカラ」は、大豆バー「ソイジョイ」、大豆炭酸飲料「ソイッシュ」に次ぐ第三弾の製品であり、このたびの新製品を加え「Soylution」のラインナップは3製品17アイテムとなりました。大塚製薬は、今後もバラエティ豊かな大豆の楽しみ方を提供してまいります。 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword