2013/09/05 Category : 未選択 学校法人八洲学園 八洲学園大学 誰でも大学の授業が受けられる ~「開放授業」の受講希望者 募集中~ 八洲学園大学では、開講科目の一部を「開放授業」として一般の方の受講を募集する。 開放されるのは正規の科目であり、一般の方が大学の授業を気軽に体験できる良い機会である。 八洲学園大学は日本で唯一の「生涯学習学科」を置く通信制大学であり、 今回の「開放授業」も、生涯学習社会の構築に貢献することを趣旨のひとつとしている。 受講者は、横浜にあるキャンパスに来校して受講できるほか、 インターネットを通じてライブ配信を受講できる。 単位の認定や修了証の交付はされないが、誰でも気軽に大学の講義を受けることができるので、 興味のある方はぜひ申込みをしてもらいたい。 受講資格や対象科目は以下のとおり。 ■受講資格 ・高校卒業者、およびこれと同等以上の学力があると認められる者が望ましい。 ・開放授業対象科目一覧の受講条件、授業の概要を確認すること。 ■受講対象科目 平成25年秋学期開放授業対象科目は下のファイルより確認をすること。 ⇒http://www.yashima.ac.jp/univ/news/files/ygu_kaihoujugyo_kamoku_h25a.pdf ■受講の特徴 ・横浜校舎に来校して授業を受講できる。 ・インターネットを通じてライブ配信を受講できる。 ・インターネットを通じてライブ配信の録画を視聴できる。 ▼開放授業に関する詳細はこちら http://www.yashima.ac.jp/univ/news/2013/09/post-126.html ▼2013年秋学期 募集要項はこちら http://www.yashima.ac.jp/univ/entrance/outline.php ------------------------------ 八洲学園大学は、2004年に開学した通信制大学。 日本で初めて、インターネットを利用しての学位や国家資格の取得を実現した。 また、日本で唯一の「生涯学習学部」を設置し、「学びたい人が学べる大学」として 社会人の「学び直し」のニーズに応えるべく、図書館司書等の国家資格取得などを含めた 科目を200科目以上開講し、インターネットで授業を配信している。 ------------------------------ ▼本件に関するお問い合せ先 〒220-0021 神奈川県横浜市西区桜木町7-42 学校法人八洲学園 八洲学園大学 担当:事務局広報係 Email:u-info@yashima.ac.jp TEL:045-313-5454 / FAX:045-324-6961 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword