※1:この電気カーペットは、特殊なコードヒーター(発熱線)を使用して、カーペット本体の暖房される部分から発生する低周波の磁界を低減しています。低周波磁界とは家庭用電気製品から発生する電磁波の一種です。電磁波の人体に与える影響についてはWHOをはじめとする公的機関において疫学的には証明されていません。(2013年8月29日現在)
※2:電磁波低減タイプのコードヒーターと、電磁波低減タイプではない一般的なコードヒーターを、フェルト生地上に等間隔に配線して、その上を生地(フェルト等)で覆った状態の試験サンプルに通電したときの表面に発生する低周波磁界の比較。電磁波低減タイプのコードヒーターの試験サンプルから発生する低周波磁界が、電磁波低減タイプではないコードヒーターと比べて100分の1以下に低減しました(当社調べ)。電源コードや制御回路は、低減されていません。(試験サンプルの条件)コードヒーター(発熱線)の電力/長さ:約303W/36.8m。生地の大きさ:約176cm×88cm。配線間隔:約36mm。
電源電圧:100V-50Hz。温度調節:表面が約45℃になるように温度制御。表面温度測定方法:JIS C 9216に準じ、室温:20℃畳上で測定。低周波磁界測定場所:表面の中央付近。低周波磁界測定方法:IEC62233を参考に当社試験室で測定。
※3:FHC-20C、HC-30C3A/20C3A/30C3H/20C3H/30C3/20C3は「3面7通り暖房面積切り換え」採用。HC-30C2D/20C2Dは「2面3通り暖房面積切り換え」採用。
※4:試験機関名:一般財団法人ボーケン品質評価機構。抗菌の方法と場所:抗菌成分(無機抗菌成分:銀系)を表面部(クリア層)に混入。
抗菌効果:抗菌活性値:2以上。試験方法:JIS Z 2801(フィルム密着法)。