2013/09/20 Category : 未選択 新日鉄住金、メキシコ自動車用溶融亜鉛めっき鋼板合弁工場の営業運転を開始 メキシコ自動車用溶融亜鉛めっき鋼板合弁工場の営業運転開始について 新日鐵住金株式会社(代表取締役会長兼CEO:宗岡 正二)とテルニウム社(会長:Paolo Rocca 本社:ルクセンブルク)は、2010年10月、自動車用(合金化)溶融亜鉛めっき鋼板の製造・販売合弁会社「テニガル」社の設立で合意し、工場の建設・立ち上げを進めてまいりましたが、この度、営業運転を開始し、9月18日に現地工場サイトにおいてメキシコ大統領を招いてオープニングセレモニーを挙行いたしました。 本工場は、投資額が約300百万ドルで、当社の日本国内最新鋭設備と同等の設備を備え、外板・高張力鋼板を含む高級・高品質の自動車用(合金化)溶融亜鉛めっき鋼板が製造可能です。 メキシコ自動車市場は、今後もさらなる成長が期待されており、当社ならびにテルニウム社にとって重要なマーケットです。両社は、テニガル社を通じ、日系をはじめとするメキシコ自動車メーカーの高級・高品質な自動車用鋼板へのニーズに的確に対応してまいります。 ○テニガル社の概要 ・正式名 :TENIGAL S.de R.L.de C.V. ・設立 :2010年11月 ・所在地 :メキシコ モンテレー市郊外 ・社長 :Cesar Jimenez(当社より取締役として島田政則を派遣) ・事業内容 :自動車用(合金化)溶融亜鉛めっき鋼板の製造・販売 ・資本金 :US$175百万 ・出資比率 :当社49%、テルニウム社51% ・主要設備 :(合金化)溶融亜鉛めっきライン(CGL) ・生産能力 :40万トン/年 ・投資額 :約US$300百万 ・営業運転開始 :2013年8月 ・従業員 :約140名 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword