忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > 日本TI、スマホなどの電池寿命を最大化するMIPI RFFE対応電源ICを発表

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本TI、スマホなどの電池寿命を最大化するMIPI RFFE対応電源ICを発表

日本TI、2G/3G/4G LTEスマートフォンとタブレットの電池寿命を最大化する業界初のMIPI RFFE対応電源ICを発表
新しいRF電力管理コンバータにより基板面積とパワーアンプの消費電力を半減

 ・製品画像は添付の関連資料を参照

 日本テキサス・インスツルメンツは、MIPI(R)アライアンス(*注)のRFFE(RFフロントエンド)デジタル制御インターフェイスを集積し、マルチバンドとマルチ無線通信を簡素化する業界初のRF電力コンバータを発表しました。新製品の高効率『LM3263』降圧型コンバータと『LM3279』昇降圧型コンバータは、発熱とRFパワーアンプの消費電力を大幅に低減し、2G、3G、4G LTEスマートフォン、タブレット、データカードなどの電池寿命と通話時間を延長します。RFFEインターフェイスの電力要件への対応法については、ビデオ(http://focus.tij.co.jp/jp/general/docs/video/Portal.tsp?lang=en&entryid=0_loazehgm)(英語)をご覧ください。サンプルのご注文は、http://www.tij.co.jp/lm3263-pr-jpをご覧ください。

 *注:MIPIアライアンス:MIPIは、Mobile Industry Processor Interface(モバイル業界プロセッサ・インターフェイス)の略称で、ARM、ノキア、STマイクロエレクトロニクス(ST)およびTIによって設立された非営利の企業団体

 『LM3263』(http://www.tij.co.jp/product/jp/lm3263?DCMP=sva_mdp_rfpr_lm3263_jp&HQS=sva-mdp-rfpr-lm3263-pr-pf-jp&DCMP=sva_mdp_rfpr_lm3263_jp&HQS=lm3263-pr-jp)2.5A降圧型コンバータは、高速の出力電圧過渡波形を持つマルチモード、マルチバンドのパワーアンプの厳しいRF要件への適合を実現する平均電力追跡機能を内蔵しています。また、ACB(アクティブ電流アシスト/アナログ・バイパス)機能を内蔵しており、出力レギュレーションの低下を招かずに、インダクタ・サイズの最小化を可能にし、ソリューション・サイズを競合製品の約半分の10mm2まで低減できます。『LM3279』(http://www.tij.co.jp/product/jp/lm3279?DCMP=sva_mdp_rfpr_lm3263_jp&HQS=sva-mdp-rfpr-lm3263-pr-lm3279-pf-jp)1A昇降圧型レギュレータは、3G、4G LTE向けに、高速の出力電圧過渡波形をサポートします。このデバイスは、電池電圧の低下時にも、アンプの高出力と高データレートを可能にします。


<『LM3263』と『LM3279』の主な特長>
 ・MIPI RFFEデジタル制御インターフェイス:
 次世代のRFフロントエンド用チップセット、パワーアンプ、リファレンス・プラットフォームとの互換性を提供。出力電流2.5Aの『LM3263』は、2G、3G、4Gの電圧/電流要件に適合し、『LM3279』は3G、4G製品向けに1Aの負荷をサポート

 ・最小のソリューション・サイズ:
 周波数2.7MHzの『LM3263』降圧型コンバータは10mm2、『LM3279』は13mm2

 ・電池使用時間を延長:
 95パーセントの変換効率を実現。平均電力追跡機能とダイナミック可変出力電圧機能により、発熱と電池の消費電流を低減

 ・高性能、低ノイズ:
 『LM3279』昇降圧型コンバータは、電池電圧の低下時に高い直線性と高出力をサポートし、RFと3GPP要件に対応

 TIは『LM3263』と『LM3279』の発表と同時に、MIPI RFFEホスト・インターフェイス内蔵の汎用出力エクスパンダ『LM8335』(http://www.tij.co.jp/product/jp/lm8335?DCMP=sva_mdp_rfpr_lm3263_jp&HQS=sva-mdp-rfpr-lm3263-pr-lm8335-pf-jp)も発表しました。『LM8335』は、汎用入出力ピンの割当て要件を軽減するとともに、MIPI RFFE非準拠アナログ制御部品を使用する最大8本の追加アナログ出力をサポートしており、設計の自由度を向上します。

<使いやすい評価モジュール>
 『LM3263』、『LM3279』、『LM8335』評価モジュールにより、3G、4GのRFパワーアンプの電力と性能の検証が可能です。これらの評価モジュールは、アナログ制御とRFFEデジタル制御モードの動作比較に必要な、すべての能動/受動部品を内蔵しています。

<供給と価格>
 『LM3263』は2x2x0.6mmの16ピン鉛フリーDSBGAパッケージで供給され、1,000個受注時の単価(参考価格)は、0.48ドルです。『LM3279』昇降圧型コンバータは、2x2.5x0.6mmの16ピン鉛フリーDSBGAパッケージで供給され、1,000個受注時の単価(参考価格)は、0.75ドルです。『LM8335』は、2x2x0.6mmの16ピン鉛フリーDSBGAパッケージで供給され、1,000個受注時の単価(参考価格)は、0.68ドルです。


 ・特性表は添付の関連資料を参照


 TIの電源製品ラインナップに関する情報は、こちらからも参照できます。
 業界で最も包括的なTIのRFパワーアンプ向けDC/DCアダプティブ電源回路のラインナップ:RF電源管理IC製品(http://www.tij.co.jp/ww/analog/power_management/whats_new.htm?DCMP=sva_mdp_rfpr_lm3263_jp&HQS=sva-mdp-rfpr-lm3263-pr-lp-jp

<TIのコンシューマ・エレクトロニクス向けアナログ製品>
 TIの広範な電源ICとアナログ・シグナル・チェーン製品は、高性能、低消費電力、高集積を特長としており、革新的で個性的なコンシューマ・エレクトロニクス製品の設計を可能にします。TIは、ジェスチャ認識、触覚フィードバック、先進電池充電、オーディオ、ヘルスケア技術などの分野で、未来の技術を創造しています。TIのアナログ製品の詳細については、http://www.tij.co.jp/consumer-pr-jpをご覧ください。

 電源製品の情報共有や設計の問題解決には、TI E2E日本語コミュニティのアナログ・フォーラム(http://e2e.ti.com/group/jp/f/892.aspx)をご利用ください。

 ※すべての商標および登録商標はそれぞれの所有者に帰属します。


以上


<読者向けお問い合わせ先>
 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社
 プロダクト・インフォメーション・センター(PIC)
 URL:http://www.tij.co.jp/pic
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword