2013/09/05 Category : 未選択 旭化成せんい、10月に子会社の「旭陽産業」と「新東京旭」が合併 旭陽産業株式会社と新東京旭株式会社の合併について 旭化成せんい株式会社(本社:大阪市北区、社長:高梨 利雄)の子会社である旭陽産業株式会社(本社:福井県福井市、社長:羽田 学)および新東京旭株式会社(本社:山梨県富士吉田市、社長:上野 清)は、本年10月1日付で合併し、新たに「旭化成インターテキスタイルズ株式会社」として業務を開始しますので、お知らせします。 1.目的 旭陽産業は、主に北陸繊維産地を基盤とする繊維専門商社として、特殊原糸及びテキスタイルの開発、製造、販売をファッション分野から産業資材分野まで幅広く展開しています。一方、新東京旭は、旭化成せんいの再生セルロース繊維「ベンベルグ」を使用した袖裏地・胴裏地を取り扱う産元商社として、山梨の先染め織物産地を基盤に事業展開を進めています。 この度、裏地ビジネス及び原糸ビジネスに強みを持つ両社を統合することにより、製品の開発力及び営業力の強化を図ることができると判断し、合併を決定しました。 2.新会社の概要 商号 旭化成インターテキスタイルズ株式会社 (英文名:Asahi Kasei Intertextiles Corporation) 代表者 代表取締役社長 羽田 学 商号変更時期 2013年10月1日 本社所在地 福井県福井市大手二丁目7番15号(明治安田生命福井ビル) 資本金 8千万円(旭化成せんい株式会社100%出資) 従業員 125名 事業内容 各種繊維製品(繊維原糸・加工糸、織・編物、衣料製品、産業資材等)の加工・販売および輸出入取引 グループ会社 7社(国内4社、海外3社(※)) ※本合併に伴い、旭陽産業のタイにおける子会社である旭陽テキスタイル(タイランド)は、「旭化成インターテキスタイルズ(タイランド)株式会社」(英文名:Asahi Kasei Intertextiles(Thailand) Co.,Ltd.)に商号変更します。 (ご参考) 1.旭陽産業株式会社の概要 代表者 代表取締役社長 羽田 学 本店所在地 福井県福井市大手二丁目7番15号(明治安田生命福井ビル) 事業所 福井、大阪、東京、金沢、金津 売上高 164億円(2012年度) 従業員 112名 事業内容 各種繊維製品(繊維原糸・加工糸、織・編物、衣料製品、産業資材等)の加工・販売および輸出入取引 2.新東京旭株式会社の概要 代表者 代表取締役社長 上野 清 本店所在地 山梨県富士吉田市下吉田二丁目27番16号 事業所 富士吉田、東京 売上高 22億円(2012年度) 従業員 13名 事業内容 各種繊維製品(裏地、繊維原糸・加工糸、不織布等)の加工・販売 以上 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword