2013/08/27 Category : 未選択 旭硝子、日本で欧州カラーガラスブランド「ラコベル」を販売 欧州カラーガラスシェアNo.1ブランド「ラコベル(R)」 を日本へ本格導入 ~ヨーロッパの発色を、日本の品質で~ AGC(旭硝子株式会社、本社:東京、社長:石村和彦)は、欧州カラーガラスNo.1ブランド「ラコベル(R)」の生産を鹿島工場(茨城県神栖市)で開始し、日本へ本格導入します。世界が認める欧州ならではの色彩センスと発色により、これまで日本では実現できなかったカラーや質感、素材感を具現化。クリエイターのニーズに応える全16色をラインナップし、10月より販売開始します。 ※参考画像は添付の関連資料「参考画像1」を参照 ガラスならではの硬質感と反射性に色彩を付加することにより、インテリアに彩りと深みを与えるカラーガラス。日本の30倍のカラーガラス市場があると言われる欧州では、落書きしても簡単に消せるボードとしてリビングで使用されるなど、店舗やオフィスだけでなく、住宅へも用途が拡大しています。 AGCは、欧州において色彩デザイナーと提携しながら「今年の色」を選定し、塗料を開発しています。塗料とガラスの相性を追求したヴィヴィッドかつピュアな発色の「ラコベル」が、これからの空間デザインの可能性を切り開きます。 以上 <ご参考> 「ラコベルのメーカー希望参考設計価格」 製品名:ラコベル(5ミリ) 参考設計価格:14,000円/m2~ ●価格は規格寸法材料のみのメーカー希望参考設計価格(税抜き)です。切断・加工費・工事費・配送費・消費税などを含む価格については別途ご発注先にお問い合わせください。 「ラコベルのラインナップ(他全16色)」 ※添付の関連資料を参照 「ラコベルの採用例」 本年8月3日にリニューアルオープンした市原湖畔美術館のエントランスおよびミュージアムショップに採用されています。ミュージアムショップでは壁面だけでなく、カッシーナと共同制作した物販什器にも鮮やかなレッドのカラーガラスが用いられました。 ※参考画像は添付の関連資料「参考画像2」を参照 以上 ◎商品に関するお問い合わせ先:ガラスカンパニー カスタマーセンター (ナビダイヤルTEL 0570-001-555) PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword