忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > 東芝、外出先でもスマホなどからアクセスできるポータブルハードディスク発売

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東芝、外出先でもスマホなどからアクセスできるポータブルハードディスク発売

スマートフォンやタブレットからアクセス可能なポータブルハードディスク「CANVIO」シリーズの発売について


 *商品画像は、添付の関連資料を参照


 当社は、ポータブルハードディスク「CANVIO(キャンビオ)・シリーズ」の新商品として、外出先でもスマートフォンやタブレットからインターネットを経由して内蔵データにアクセスできる「CANVIO CONNECT」と「CANVIO SLIM」を10月26日から発売します。

 本商品は、専用ソフトをインストールしたパソコンに接続(注1)することで、スマートフォンやタブレット(注2)から、本商品やパソコン本体に保存されたデータにアクセスすることができます。これにより、外出先からでも自宅のパソコンや本商品に保存している資料などを確認できます。また、特定のデータを複数で共有できる機能があるため、家族や友人などに見せたい写真を公開することができます。さらに、本商品の購入者にはクラウド上で10GB(注3)のデータを保存するサービス(注4)を無料で提供し、より大容量のストレージ環境を使うことができます。

 「CANVIO CONNECT」は、記憶容量が2TB、1TB、500GBの3種類あり、2TB、1TBのモデルでは5色、500GBのモデルでは3色のカラーを用意しています。幅広いラインアップから用途にあわせた容量や、パソコンやテレビの色や好みに合わせた色を選択できます。

 2013年度グッドデザイン賞を受賞した「CANVIO SLIM」は、従来機種の500GBモデルに加え、今回は1TBモデルも追加しました。アルミボディのシンプルなデザインで、薄型軽量と大容量を実現した商品です。

 近年、映像や写真の高画質化に伴い大容量ストレージのニーズが高まっており、当社は今後も、お客様のニーズにあわせた高機能で大容量の商品開発を強化していきます。

 注1 本商品に内蔵されたソフトウェア「Pogoplug(R)PC」をインストールしたPCをインターネットに接続している必要があります。
 注2 専用のアプリケーション「Pogoplug」をダウンロードする必要があります。
 注3 1テラバイト(1TB)=1,000ギガバイト(GB)、1GB=1,000,000,000(109)バイトによる算出値です。しかし、1GB=1,073,741,824(230)バイトによる算出値をハードディスク容量として用いるコンピューターオペレーティングシステムでは、記載よりも少ない容量がハードディスク容量として表示されます。ハードディスク容量は、ファイルサイズ、フォーマット、セッティング、ソフトウェア、オペレーティングシステムおよびその他の要因で変わります。
 注4 Cloud Engines,Inc.が提供するクラウドストレージ


 *以下、新商品の概要などリリース詳細は添付の関連資料を参照


 ※1 エネルギー消費効率:省エネ法で定める測定方法により測定した消費電力を省エネ法で定める記憶容量で除したものです。
 ※2 エネルギー消費効率:省エネ法で定める測定方法により測定した消費電力を省エネ法で定める記憶容量で除したものです。
 ※ Windowsは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
 ※ Mac、Mac OS XおよびTime Machineは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
 ※ Pogoplugは米国およびその他の国におけるCloud Engines,Inc.の商標または登録商標です。
 ※ ファイナル丸ごとバックアップは、AOSテクノロジーズ株式会社の商標です。
 ※ CANVIOは、株式会社東芝の商標です。


■お客様からの商品に関するお問い合わせ先:
 ストレージプロダクツ事業部カスタマーサポートセンター
 TEL:0120-057811
 商品紹介webページ:http://canvio.jp
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword