忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > 東芝ホームアプライアンス、大容量タンクで長時間運転できるスチームファン式加湿器を発売

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東芝ホームアプライアンス、大容量タンクで長時間運転できるスチームファン式加湿器を発売

4Lの大容量「デカタンク」で定格加湿能力500ml/hのスチームファン式加湿器の発売について
-「おまかせ自動加湿コントロール」で室温に合せて湿度設定を自動で制御-



 当社はスチームファン式加湿器の新製品として、4Lの大容量「デカタンク」採用で、定格加湿能力500ml/hのKA-R50を9月下旬より発売します。

 ※製品画像は、添付の関連資料を参照

 新製品は、4Lの大容量タンク採用により、1回の給水で約8時間の運転が可能です。また、本体上部の「アロマポット」にアロマオイルを入れて加湿時にアロマを加えた使用もできます。また、吸気部のエアフィルターは、花粉(注1)・ダニの死がい(注2)・菌(注3)・カビ(注4)などの働きを抑制し、加湿用の給水タンクとタンクキャップは、抗菌(注5)加工しています。

 ※参考画像は、添付の関連資料を参照

 ほかに、4Lの大容量「デカタンク」採用のスチームファン式加湿器 KA-R35X、KA-R35を9月下旬より発売します。特に、KA-R35Xには、菌(注6)、花粉(注7)、ダニの死がい(注8)などの働きを抑制する効果がある「ピコイオン」を搭載しています。


 注1 試験機関:住化エンビロサイエンス(株)、試験方法:ELISA法に準拠、抗花粉の方法:不織布フィルタ材にポリフェノール系抗アレル物質を担持、抗花粉を行っている対象部分の名称:抗花粉・ダニ、抗菌、防カビフィルター、試験結果:植物花粉アレル物質に対する99%の低減効果を確認、試験番号:SF07-M530A
 注2 試験機関:住化エンビロサイエンス(株)、試験方法:ELISA法に準拠、抗ダニの方法:不織布フィルター材にポリフェノール系抗アレル物質を担持、抗ダニを行っている対象部分の名称:抗花粉・ダニ、抗菌、防カビフィルター、試験結果:動物性アレル物質に対する99%の低減効果を確認、試験番号:SF07-M530A
 注3 試験機関:一般財団法人ボーケン品質評価機構、試験方法:JIS L1902に準拠、抗菌の方法:不織布フィルタ材に銀系抗菌剤を担持、抗菌を行っている対象部分の名称:抗花粉・ダニ、抗菌、防カビフィルター、試験結果:99.9%以上の抗菌効果を確認、試験番号:003488-1、003488-2
 注4 試験機関:一般財団法人ボーケン品質評価機構、試験方法:JIS L1902に準拠/カビ試験(ハロー法)に準拠、防カビの方法:不織布フィルタ材にピリジン系防カビ剤を担持、防カビを行っている対象部分の名称:抗花粉・ダニ、抗菌、防カビフィルター、試験結果:カビ種について生育阻止帯ができるのを確認、試験番号:003488-3
 注5 試験機関:一般財団法人新潟環境衛生研究所、試験方法:JIS Z 2801に準拠、抗菌の方法:タンク・タンクキャップに抗菌加工、抗菌を行っている対象部分の名称:タンク・タンクキャップ、試験結果:99.9%の抗菌効果を確認、試験番号:第200903679-001-MBA号
 注6 試験機関:京都薬科大学 薬剤学分野、試験方法:1m3密閉ボックス内に、菌培地を置き、ピコイオンユニットを作動させ、生菌数の変化を測定。(標準寒天培地表面塗抹法)、試験結果:120分後に99.9%の除菌効果を確認、試験番号:第80815号
 注7 試験機関:信州大学 繊維学部、試験方法:11L試験ボックス内でピコイオンユニットを作動させ、不織布に染み込ませたスギ花粉の作用を電気泳動法で測定、抗花粉の方法:水を微細化させ、空気中に放出、抗花粉を行っている対象部分の名称:ピコイオンユニット、試験結果:抑制効果を確認。
 注8 試験機関:信州大学 繊維学部、試験方法:1m3試験ボックス内でピコイオンユニットを作動させ、不織布に染み込ませたダニの死がいの作用をELISA法で測定、抗ダニの方法:水を微細化させ、空気中に放出、抗ダニを行っている対象部分の名称:ピコイオンユニット、試験結果:抑制効果を確認。


※以下、新製品の仕様は添付の関連資料を参照


一般のお客様へのご案内先:
 東芝生活家電ご相談センターフリーダイヤル0120(1048)76

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword