2013/09/04 Category : 未選択 <2013年9月3日(火)付けで、9,000DL突破!!>iPhone,iPad電子書籍アプリ『できる人の脳が冴える30の習慣』が数量限定100円セール!! 株式会社オープンアップス(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:加藤秀樹)がiPhone,iPad電子書籍アプリとして開発販売を行った『できる人の脳が冴える30の習慣』が2013年9月3日(火)付けで、累計9,000DLを突破したことを発表しました。 <書籍概要> タイトル:できる人の脳が冴える30の習慣 カテゴリ:ヘルスケア/フィットネス 価格 :大特価100円 iTunes :http://itunes.apple.com/jp/app/dekiru-renno-ga-hueru30no/id519934677?mt=8 【5000冊の数量限定で大特価100円セール実施中!!】 ★ 「BGM搭載」電子書籍アプリが登場 ★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 全ての頑張る社会人に!!この一冊で差をつける 『できるビジネス脳』を作り出す30の方法 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●なぜ、チョコレートを食べると仕事効率が上がるのか? ●仕事力は動機で決まる!!デキル人の動機術とは ●Twitterのつぶやきで提案能力が向上するってホント? ●自分の趣味を無理せず仕事に生かすコツとは… ●断トツに成果を出す人の休み方・ストレス対処法とは? 日常生活や仕事の中にこそ、チャンスがあった!! アナタの脳を冴えさせるBGM搭載の電子書籍アプリが登場 ◆目 次◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●はじめに ●1章 毎日の生活習慣を変えて、頭をすっきりさせる 01 甘いものでリフレッシュし、頭を活性化する 02 なぜ、チョコレートを食べると仕事の効率が上がるのか? 03 1時間早く出社してみる 04 物は日付で整理する 05 経費精算はためない 06 小銭の出ない払い方をする 07 ケータイで1日1回つぶやいてみる 08 「忙しい」と言う人は、頭の回転が悪くなる ●2章 集中脳で、仕事が10倍はかどる! 09 仕事ができるかどうかは動機付けで決まる 10 大きな目標は立てない 11 仕事は8割できたら、やめて帰る 12 片づけをすると、脳が活性化する! 13 失敗の記憶はできるだけ早く忘れる 14 集中できないときは、思い切って関係ないことをする 15 同時並行でいろいろやってみる ●3章 いいアイデアがどっさり出てくる脳の使い方 16 アイデアマンになりたければ、仕事以外のことを情報収集せよ 17 ネーミングは100個作ってみる 18 冴えてる時間帯でなく、冴えてる曜日も把握する 19 自分の趣味を仕事に生かすと、いいことづくめ! 20 ぼんやりテレビを見ると、頭がよくなるのはなぜ? ●4章 できる人は、脳に良い負荷をかけている 21 運動する人は、なぜ、頭の回転がいいのか 22 忙しいときこそ、出張に行け! 23 眠くなったら他部署の人と話してみる 24 同僚に昨日見たテレビの話を10分間してみる 25 ダイエットの成功体験は脳に効く ●5章 ダントツに成果を出す人の脳の休ませ方 26 脳は1時間に1回、整理する時間が必要 27 疲れが抜けない人は、寝る前30分を見直す 28 2カ月に1回は「泣ける」映画を見る 29 スランプは誰にでも訪れる脳の混乱期 30 笑いが脳を休ませる ----------------------------------------------------- ■著者紹介 ----------------------------------------------------- ・米山 公啓 [ヨネヤマ キミヒロ] 作家、医師(医学博士) 1952年山梨県生まれ。聖マリアンナ大学医学部卒。 聖マリアンナ医科大学第2内科助教授を経て、1998年より本格的な著作活動を開始。 現在も東京都あきる野市にある米山医院で診療を続けながら、250冊以上を上梓。 講演会、テレビ、ラジオなどでも活躍中。 【株式会社オープンアップスの制作電子書籍一覧URL】 ――iPhone/iPad電子書籍アプリ一覧―― http://bit.ly/11w1wuX ―――Amazon Kindle電子書籍一覧――― http://amzn.to/13X3qs4 【会社概要】 会社名 : 株式会社オープンアップス 代表者 : 代表取締役 加藤 秀樹 所在地 : 東京都渋谷区桜丘町22-14 N.E.SビルS棟 2,3F TEL : 03-6681-4435 FAX : 03-5459-0741 M A I L : press@openapps.co.jp URL : http://openapps.co.jp/ facebook : http://www.facebook.com/OpenAppsInc?ref=hl 事業内容 : 電子書籍・スマートフォンアプリ制作 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword