- 2025/07/05
- Category :
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
プレスリリース、開示情報のアーカイブ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この意義ある賞が授与されたのは、2011年にイコングループがその取引プラットフォームに画期的な改善を行ったことが理由です。この改善により、ECNから一切の人手を排除した完全自動化取引デスクとして最新技術のIKON Non-Trading Desk Executionを導入しました。そうすることで、イコングループのクライアントのすべての取引は、ECNに対しての、つまりはドイツ銀行、UBS銀行、JPモルガン、シティバンク、バークレイズ、ドレスナー銀行、クレディ・スイス・ドイツ銀行、モルガン・スタンレー、バンク・オブ・アメリカ、ゴールドマン・サックスといったイコンの流動性供給機関に対してのヘッジが可能になります。
イコンの自動取引デスクにより、クライアントの取引の執行では複数の流動性供給機関のECNにすべての取引が直接送信され、イコンとクライアントとの間で一切の利害衝突が起こりません。すべての取引はイコンの流動性供給機関に送信され、各機関がイコンに最も狭い為替スプレッドを提供しようと競うことが世界各地のクライアントのメリットになります。
イコングループは世界各地の多数の企業によって構成され、米国のイコングローバルマーケッツ(NFAとCFTC)、オーストラリアのマルチバンク(ASIC)、英国のイコンファイナンス(FSA)、ニュージーランドのイコンNZ(FMA)、中国の愛康金融服務有限公司(天津金融監督当局)、UAE(アラブ首長国連邦)のイコンアジア(RAK)といった規制当局の規制を受けた多数の会社が含まれています。さらに、イコングループは世界90カ国以上に8万人を超えるクライアントを持ち、イコンの事業量の60%が機関投資家クライアントに関係するものです。
上述したように世界的に厳しい金融規制を受けているイコングループの企業は、最高度に厳しい自己資本要件、顧客ケア、顧客資産の分別、プラットフォームと取引の厳格な統制の基準を満たし、独立の財務監査を実施することが要求され、イコンの金融規制当局の指示や要件に従って顧客の利益を保護する義務を負っています。
イコングループについて
イコングループはオンライン金融取引の世界的リーダーです。営業国は90カ国を超え、世界五大陸にわたる8万の銀行、金融機関、クライアントのネットワークを維持しています。イコンは為替、CFD、金属(貴金属)、NDF、先物、オプション、NASDAQ金を含む多様な取引商品を提供しています。イコンはNASDAQのパートナーとして、個人顧客と機関投資家に金のスポット取引商品を提供しています。
本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。
IKON Group
Angela Li, +1-646-55-81-399
angela@ikonfx.com