忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > JFLA子会社、「醤油」「旨塩」で選べるガーリックバター風味の合わせ調味料を発売

JFLA子会社、「醤油」「旨塩」で選べるガーリックバター風味の合わせ調味料を発売

JFLA子会社、「醤油」「旨塩」で選べるガーリックバター風味の合わせ調味料を発売

~「醤油」/「旨塩」お好みで選べる2タイプ、「ガーリックバター風味」の合わせ調味料~
盛田『焼いて炒めてガーリックバター』2アイテムを新発売


 ジャパン・フード&リカー・アライアンス株式会社(以下 JFLA)の事業子会社である、盛田株式会社(本社:愛知県名古屋市/代表取締役社長:杉山茂、以下 盛田)は、新商品としてニンニクの風味とほのかに香るバター風味が楽しめる液体合わせ調味料『焼いて炒めてガーリックバター 醤油だれ』『同 旨塩だれ』2アイテムを、2013年8月26日(月)より発売します。

*製品画像は添付の関連資料を参照

 『焼いて炒めてガーリックバター』は、お好きな肉や野菜に焼き絡めるだけで、ニンニクの風味とほのかに香るバター風味が手軽に楽しめる液体合わせ調味料です。それぞれ家庭料理でよく使われ、汎用性も高い「醤油」「塩」をベースに、食欲をそそるニンニクとバターの風味をバランスよくきかせて仕上げました。また、本商品はボトル入りなので、作る料理や味の好み、人数によって分量を調整してご使用いただけます。

 「醤油だれ」「旨塩だれ」ともに、お好みの肉や野菜を使った炒め物をはじめ、魚料理やパスタなど幅広くお使いいただけます。焼いたり炒めたりすることで、ニンニクとバターの風味が一層引き立ちます。冷めても風味が変わらないため、お弁当のおかずづくりにも最適です。即席調味料や液体合わせ調味料のカテゴリーの商品は、特定のメニュー提案型のものが多いですが、本商品は様々なメニューにお使いいただけ、アレンジもしやすいため、「手抜き感」がなく、オリジナリティーのある料理をお作りいただけることも特徴の一つです。

 パッケージデザインは、「醤油だれ」は赤、「旨塩だれ」は青をベースに、商品特徴であるニンニクのイラストをあしらいました。また、使用イメージを喚起するため、「炒めて簡単」「お弁当にもぴったり!」のコピーや、おすすめの料理写真、使い方を分かりやすく載せています。

 即席調味料や液体合わせ調味料のカテゴリーは、調理時の「時短」や「手軽さ」を好む消費者の支持を受け、伸長を続けています。「ガーリックバター風味」は、今年に入り即席調味料のカテゴリーで特に人気が高く、スナック菓子のフレーバーとしても使用されるなど人気の味です。
 注目を集めるこの昔からの"テッパンの味"を商品ラインアップに加えることで、より幅広く消費者のニーズにお応えいたします。

【商品概要】

□商品名:焼いて炒めてガーリックバター 醤油だれ
□容量・形態:175g・プラスティックボトル
□商品特長:ニンニクの風味とほのかに香るバター風味が手軽に楽しめる液体合わせ調味料です。ニンニクの風味を引き立てる生醤油をベースに、大豆由来の旨みの強い八丁みそと、丸鶏の旨みを隠し味に加えた、香り高くコクのある味わいです。豚肉・鶏肉のソテーや豆腐ステーキ、和風パスタの味つけにおすすめです。

□商品名:焼いて炒めてガーリックバター 旨塩だれ
□容量・形態:165g・プラスティックボトル
□商品特長:ニンニクの風味とほのかに香るバター風味が手軽に楽しめる液体合わせ調味料です。すっきりした旨味があり、味のボリューム感が出やすいといわれる
フランスの北東部のロレーヌ産岩塩を使用。バターと相性の良いホタテの旨み
と丸鶏の旨みを加え、あっさりしながらほどよい旨みが味わえます。豚肉、
鶏肉のソテーをはじめ、パン、パスタとよく合い、またオムレツなどの卵料理
や貝類を使ったお料理にもおすすめです。

<商品概要(2商品共通)>
□希望小売価格:210円(消費税込み)
□発売日:2013年8月26日(月)
□販売先:全国量販店
□製造・販売元:盛田株式会社

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword