2013/10/21 Category : 未選択 NTTコミュニケーションズ株式会社 企業向けクラウドメールサービス「Bizメール」の 新プランと「eスケジューラ」オプションの提供開始について NTTコミュニケーションズ(略称:NTT Com)は、企業向けクラウドメールサービス「Bizメール」において、メニュー体系をシンプル化し、初期工事料金の無料化(*1)と月額料金の値下げを行った新プランを2013年10月21日から提供開始します。同時に、要望の多かったスケジューラ機能を「eスケジューラ」オプションとして提供します。 これにより、メールの基本機能をより安価に利用できるようになるほか、メールと統合して利用できるオプション機能のメニューがさらに充実するため、企業ごとの使い方に合わせた情報共有基盤をリーズナブルに構築できます。 1.背景 企業向けメールサービスにおいては、必要な機能のみを選択し、コストを抑えて導入したいというニーズが増えてきました。また、スケジューラ、ファイル共有、企業内SNSなど、多様化する業務サービスと連携させることで、生産性を向上させたいというニーズも多くなっています。特に、スケジューラ機能についてはBYOD(*2)などの場所にとらわれないワークスタイルでの業務効率を高めることから、ニーズの高い機能となっています。 このような状況を踏まえ、NTT Comでは「Bizメール」のプランをリニューアルし、同時にスケジューラとの連携オプションを提供開始します。 2.概要 (1) 初期費用無料化と月額料金値下げにより導入しやすくなった新プラン 従来「Bizメール ライト」「Bizメール エンタープライズ」に分かれていたメニューを「Bizメール」に一本化します。また、メール基本機能の月額料金を値下げするほか、初期工事料金を無料化。さらに、オプション機能の初期工事料金も無料化し、導入を容易にします。 (2)「eスケジューラ」オプションによる統合的なコミュニケーションの実現 高機能なスケジュール管理・共有サービスである「eスケジューラ」をオプションとして提供します。これにより、例えば、メール、タスク管理・ファイル共有(オプションとして提供中)、スケジューラ機能などを統合した一つのサービスとして同時に導入することができます。メールBOX容量3GBの場合、タスク管理オプションとeスケジューラオプションのセットで1IDあたり月額500円(税抜)で利用可能です。 「eスケジューラ」画面イメージ http://www.atpress.ne.jp/releases/39855/x_1.jpg 直感的な操作で、複数名のスケジュールも簡単に管理できます。またBizメールとはeスケジューラからBizメールへのシングルサインオンや、スケジュール作成時のメール送信などの連携を実現します。 3.利用料金(税抜) ・Bizメール 月額料金 100MB :200円/ID 3GB :240円/ID 10GB :300円/ID ※10IDから契約可能 ・Bizメール 工事料金 基本工事 :0円 オプション工事:0円 変更工事 :0円 ・eスケジューラオプション 月額料金:130円/ID 工事料金:0円 ※Bizメールの料金プランの新旧比較については別紙参照 別紙: http://www.atpress.ne.jp/releases/39855/y_5.pdf 4.提供開始日 2013年10月21日(月) *1:導入サポートサービス、ドメイン登録代行サービスは除きます。 *2:Bring Your Own Deviceの略。私有のパソコンやスマートデバイスなどの端末を業務に活用すること。 <関連リンク> Bizメール: http://www.ntt.com/bizmail/ PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword