GMOインターネットグループのGMOメイクショップ株式会社(代表取締役社長:向畑 憲良 以下、GMOメイクショップ)と、株式会社オービックビジネスコンサルタント(代表取締役社長:和田 成史 以下、OBC)は提携し、「MakeShop」と、「奉行i8シリーズ(*1)」それぞれの機能を連携させるツールを持った、新しいネットショップ構築サービス「MakeShop for 奉行」を10月下旬より提供いたします。本サービスは両社それぞれを通じて販売いたします。
*1:販売管理システム「商奉行i8」および仕入在庫管理システム「蔵奉行i8」
【「MakeShop for 奉行」提供の背景】(URL:http://www.makeshop.jp/main/plan/bugyo/)
ネットショップの規模が拡大するにつれ、運営者は商品の仕入れや受注管理など、日々のデータ管理業務の効率化についても検討する必要が出てきます。また複数のネットショップや実店舗を運営している事業者の場合、商品の注文が入るたびに、各店舗の商品データや在庫数などを照合する必要があります。これらの煩雑なデータ管理業務を効率化することで、作業時間や人件費の圧縮が可能となります。
この業務効率化を図るため、業務パッケージシステムとして高い導入シェアを持つOBCの「奉行シリーズ」と、ショッピングカート業界で総流通額No.1(*2)のGMOメイクショップのネットショップ構築サービス「MakeShop」は、両社の強みを生かした「MakeShop for 奉行」を開発いたしました。
「MakeShop for 奉行」は、実店舗とネットショップ間での商品データや在庫数の連携を容易に実現するツールが予め備わっており、複数店舗の運営における作業・費用負担を軽減するネットショップの開設が可能です。
*2:2013年4月11日号1面 日本ネット経済新聞「ASPカート12年流通総額調査」より
特徴2.売れるショップ作りに必要な機能が豊富
「MakeShop for 奉行」は、ネットショップ構築・運営・集客に必要な基本機能が全て揃っているショッピングカート業界No.1の総流通額と機能数を誇る「MakeShop」がシステム基盤となっています。最新のセキュリティ環境や新機能など、定期的に「Makeshop」側でアップグレードされるため、追加投資なくご利用いただけます。
特徴3.各ショップの業務要件に合わせた個別カスタマイズが可能
「MakeShop for 奉行」では、ショップの業務内容に合わせた個別のカスタマイズも可能です。ネットショップ運営者が日々行う運営業務、データ管理業務などを細かくヒアリングし導き出した要件をもとに、最適なソリューションをご提案いたします。また、連携ツールのカスタマイズはもちろん、機能拡張、容量拡張、専用サーバーでの運営など柔軟に対応いたします。