2013/10/10 Category : 未選択 レノボ・ジャパン、エントリーノートブックPC「Lenovo G510」を発表 エントリーノートブックPC「Lenovo G510」発表 満足のパフォーマンス&コストパフォーマンスのノートブック レノボ・ジャパン株式会社(本社・東京都港区、社長・ロードリック・ラピン)は本日、エントリーノートブック「Lenovo G510(レノボ ジーゴウイチゼロ)」を発表いたしました。 ※製品画像は、添付の関連資料を参照 <第4世代インテル(R)Core(TM)プロセッサー搭載> 「Lenovo G510」は、最新の第4世代インテル(R)Core(TM)プロセッサー搭載により、前製品と比べてCPU性能やグラフィック性能が大幅に向上しています。 インターネットやメールはもちろん、Microsoft(R)Office搭載ですのでデータの作成などにもお使いいただけます。Windows8 OSを搭載し、DVDスーパーマルチドライブ搭載で、映画などのDVDなどもお楽しみいただけます。カラーは「ブラック」の1色です。 <充実のインターフェース> ・DVDスーパーマルチドライブ搭載 ・HDMI・VGAポート ・USB3.0x2、USB2.0x1 ・2 in 1 メディア・カード・リーダー ・HD 720p 内蔵カメラ ■主な仕様 ・OS:Windows8(64bit) ・CPU:インテル(R)Core(TM)i5-4200Mプロセッサー ・メモリー:8GBメモリー標準搭載 ・ディスプレイ:115.6型HD液晶(1,366×768) ・500GB+8GB SSHD <販売開始日> Lenovo G510は、10月11日(金)より全国の量販店にて販売開始 <Lenovo G510の製品仕様> 製品詳細ページの公開は10月16日(水)を予定しています。 Lenovo、ThinkPadは、Lenovo Corporationの商標です。 その他の製品名および会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。 <レノボ・ジャパン ホームページ> トップページ:http://www.lenovo.com/jp/ja/ 製品関連情報:http://www.lenovo.com/products/jp/ja/ <レノボについて> レノボ(HKSE:992)(ADR:LNVGY)は、世界でトップ・クラスのPCメーカー、頭角を現しつつあるPCプラス・リーダーとしての340億米ドルの売り上げを誇り、160以上の国に販売網を持つ、パーソナル・テクノロジーカンパニーです。極めて高い技術力を持つPCや携帯端末を開発しています。レノボのビジネスにおける強みは、強固な戦略実行力はもちろん、革新的な製品を生みだす技術と、効率のよいグローバルにおけるサプライ・チェーンを保持しているところにあります。Lenovoグループによる旧IBMパーソナルコンピュータ部門の買収に伴って設立された同社は、高い信頼性と品質を備えた、安全で使いやすい製品とサービスを提供しています。レノボは、高い知名度を誇る企業向けの「Thinkブランド」だけでなく、「Ideaブランド」を掲げるコンシューマ向けPC、サーバー、ワークステーション、またタブレットやスマートフォンを含む携帯端末も提供しています。フォーチュン・グローバル500であるレノボは、主要な研究開発センターとして、日本の神奈川県横浜市、中国の北京、上海、および深セン、米国ノースカロライナ州ラーレイに設置されています。レノボの詳細についてはWebサイトhttp://www.lenovo.com/jp/ja/をご覧ください。 <お問い合わせ窓口> ◎お客様お問い合わせ先 レノボ・ジャパン株式会社 TEL:0120-80-4545 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword