2013/10/20 Category : 未選択 いま、心の力になること 「全心連 心理カウンセリング シンポジウム in 東北」 10月29日 仙台・10月30日 釜石にて開催 日本で唯一の心理カウンセラーの業界団体である一般社団法人全国心理業連合会(所在地:東京都渋谷区、代表理事:浮世 満理子、以下「全心連」)が、東北被災地で心理業界初のシンポジウム「全心連 心理カウンセリング シンポジウム in 東北」を開催いたします。 ■背景■ 2013年6月、全心連は東京・神保町にて、「いま、カウンセリングで心にチカラを」をテーマに、心理カウンセリングのシンポジウムを開催いたしました。2日間で500名を超える沢山の方にご来場いただきました。また、2013年9月には関西でもシンポジウムを開催し、100名を超える方にご来場いただきました。これだけ多くの方々にお越しいただいたことは、社会における心への関心の深さを語っています。 全心連では、2011年3月11日の東日本大震災以降、宮城県、岩手県の両県で心のケアの活動を行なってまいりました。今回のシンポジウムでは、それらの報告をすることはもちろん、単に心理カウンセリングの啓発活動というだけではなく、実際に現地で全心連が感じている心のケアの必要性と、すぐに活用できる心理カウンセリングの技術等の提供を行ないたいと思っております。 しかも、今回は地元のサッカーチームであるベガルタ仙台の平瀬 智行元選手や、仙台の高校出身の井村 久美子元選手等、地元出身のアスリートたちと共に、心のケアの具体的な方法について、お話をいたします。 ■開催概要■ 名称 :いま、心のチカラになること 全心連 心理カウンセリング シンポジウム in 東北 主催 :一般社団法人全国心理業連合会 後援 :経済産業省(申請中)、岩手県、宮城県、釜石市、仙台市、 仙台市教育委員会 協力 :全国カウンセリング団体協議会 一般社団法人日本メンタルトレーナー協会 日時および場所:宮城県仙台市 2013年10月29日(火) 13:00-17:00 TKPガーデンシティ仙台勾当台(約100名収容) 岩手県釜石市 2013年10月30日(水) 13:00-17:00 釜石市青葉ビル(50名収容) 参加費 :無料 申込方法 :参加ご希望の方は、お席のご用意をいたしますので、下記までお問い合わせください。 ・仙台 敬愛カウンセラー学院仙台校:022-265-0230 [締切:10月28日(月)まで] ・釜石 全心連 東北復興支部 :0193-26-5460 [締切:10月29日(火)まで] ■プログラム予定■ ≪仙台≫10月29日(火) 13:00~ 開会 13:05~ <心理カウンセリング基調講演> 「カウンセリング業界の“今”を知り、自分でできる“心のケア”とスキルを知る」 13:50~ 休憩 14:05~ <パネルディスカッション> テーマ:~カウンセリングでこころにチカラを~ ・ベガルタ仙台アンバサダー サッカー解説者 平瀬 智行氏 ・メンタルケア学術学会 理事長 別府 武彦氏 [ナビゲーター]全心連代表理事 浮世 満理子 15:00~ 休憩 15:15~ <トークライブ> テーマ:~明日から使える「話を聴くプロ」のスキル~ ・北京五輪女子走り幅跳び日本代表 井村 久美子氏 [ナビゲーター]全心連代表理事 浮世 満理子 16:15~ これからの心のケアの方向性 16:45~ ご挨拶 17:00 終了予定 ≪釜石≫10月30日(水) 13:00~ 開会 13:05~ <心理カウンセリング基調講演> 「カウンセリング業界の“今”を知り、自分でできる“心のケア”とスキルを知る」 13:50~ 休憩 14:05~ <トークライブ> テーマ:~明日から使える「話を聴くプロ」のスキル~ ・北京五輪女子走り幅跳び日本代表 井村 久美子氏 [ナビゲーター]全心連代表理事 浮世 満理子 15:00~ 休憩 15:15~ <パネルディスカッション> テーマ:~カウンセリングでこころにチカラを~ ・釜石市副市長 若崎 正光氏 ・金沢医科大学地域医療学・呼吸器内科 講師/ 釜石市保健福祉部付地域医療担当部長/ 釜石のぞみ病院医師 高橋 昌克氏 ・ベガルタ仙台アンバサダー サッカー解説者 平瀬 智行氏 ・メンタルケア学術学会 理事長 別府 武彦氏 [ナビゲーター]全心連代表理事 浮世 満理子 16:15~ これからの心のケアの方向性 16:45~ ご挨拶 17:00 終了予定 【全心連について】 一般社団法人全国心理業連合会は、心理業の健全な発展と誰もが安心して心のケアサービスを受けられる文化の創造を目指して2010年12月16日に発足した心理カウンセラーの業界団体です。 産業・災害対策・福祉等、幅広い分野の第一線で活躍している心理カウンセラーや、プロと呼ぶに相応しい心理カウンセラーの育成に取り組んでいる養成スクールの経営者達によって運営され、心理カウンセラーの資質と技能の向上への取り組み、統一認定資格の制度構築、不適切な基準や表現を行っていると思われる団体への是正勧告等を行っています。 また、2011年からは、東日本大震災の震災ケアのために「TeamJapan300」というボランティアプロジェクトを立ち上げ、2013年10月現在でも、被災地において自治体への協力の下、被災者に対する心のケアボランティア活動を継続して行っています。 【活動内容】 ◇心理カウンセラーの資質向上のための活動 ◇全国統一認定資格「プロフェッショナル心理カウンセラー」の制度構築と運営 ◇職業としての心理カウンセラーの認知と社会的地位の確立 ◇心理カウンセラー養成スクールへの質の向上支援 ◇不適切な基準や表現を行っている企業/団体への是正勧告 ◇心理カウンセリングの手法/システムの紹介 ◇被災地支援等ボランティアプロジェクト 団体名 : 一般社団法人全国心理業連合会 代表理事: 浮世 満理子 所在地 : 東京都渋谷区渋谷1丁目19番18号-1505 URL : http://www.mhea.or.jp PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword