2013/11/28 Category : 未選択 アイリスオーヤマ、除湿機にサーキュレーター搭載の「衣類乾燥除湿機」を発売 衣類乾燥時間を約3割短縮除湿機とサーキュレーターのハイブリッド方式ヒーター搭載で年中使用可能な「衣類乾燥除湿機」を発売 *商品画像は添付の関連資料を参照 生活用品製造卸のアイリスオーヤマ株式会社(以下、アイリスオーヤマ、本社:仙台市、代表取締役社長:大山 健太郎)は、除湿機にサーキュレーターを搭載することにより、大風量と首振り効果で洗濯物を早く乾かすことができる「衣類乾燥除湿機」を本日発売いたしました。全国の家電量販店やホームセンター、GMS(スーパー)を中心に販売し、初年度約5 万台の出荷を目指します。 衣類乾燥のために機器を使用するお客様の約5割が「早く乾くから」(※1)という理由をあげており、除湿機を使用するお客様の半数が衣類乾燥に活用しています。今回発売する「衣類乾燥除湿機」は、こうしたニーズと利用環境に対応するため、除湿機にサーキュレーターを搭載しました。これにより、既存品のコンプレッサー式除湿機と比較して(※2)約3割の乾燥時間の短縮を実現しています(※3)。特にコンプレッサー式除湿機の苦手な低温時にも衣類乾燥効果を発揮し、10℃の気温下では約2時間もの時間を短縮し、約4時間という短時間での乾燥除湿を実現しています(※3)。サーキュレーターの大風量と首振り効果により広範囲の除湿が可能になり、リビングやベッドルームなど多様な環境で使用できるので、衣類乾燥に加え浴室乾燥や押し入れのカビ対策にも活用できます。さらにサーキュレーター単独で運転することにより、空気循環機としての使用も可能にしています。 また、コンプレッサー式除湿機にヒーターを搭載することにより、室温の下がる冬場でも除湿することができ、夏場は室温を上昇させることなく商品電力を抑えた除湿が可能となり、一年を通して使用することができます。 ※1:IT&家電ビジネス。2013年5月号別冊 ※2:既存品コンプレッサー式EJC-65との比較 ※3:除湿機の衣類乾燥性能は2001年2月に制定された一般社団法人 日本電機工業会の自主基準(JEMA-HD090)により測定した値を表示■商品特長 1.サーキュレーター搭載で洗濯物を早く乾かす 2.ヒーター搭載で低温時も衣類乾燥ができる *商品特長の詳細・商品仕様は、添付の関連資料を参照【本件に関するお問い合わせ】 ※読者のお問い合わせ先:0120-311-564 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword