2013/12/06 Category : 未選択 アマゾン、FFPの対象商品が20万種類を超える商品に採用 取り外しが面倒なビニールワイヤーや発泡スチロール、プラスチック緩衝材などを使わない取り組み、Amazon フラストレーション・フリー・パッケージ(FFP)が20万種類を超える商品に採用5年前に対象商品19商品から始まったFFPは、現在20万商品以上に拡張お客様が梱包を開ける際のイライラを軽減し、リサイクル可能な素材の使用や無駄を省くことを目指す 2013年12月5日-(NASDAQ:AMZN)-Amazonは、本日、過剰な梱包資材を省く長期的な取り組みであるAmazon フラストレーション・フリー・パッケージ(以下FFP)の対象商品が、5年前の導入時の19商品から、現在20万を超える商品にまで拡張したことを発表いたしました。FFPは、お客様が玩具や家電製品を開封する際に経験するフラストレーションを軽減するため、Amazonが主要メーカーと共同で開発した、よりコンパクトで、開封しやすく、リサイクル可能な素材を使用した段ボールを使ったパッケージであり、過剰包装を減らす一方で、中身を保護します。 「私たち誰もが、分厚いプラスチックで密封された容器を開けたり、無数のビニールワイヤーで固定された商品をパッケージから取り出すのにフラストレーションを経験してきました。」とAmazon.comの創業者 兼 CEOのジェフ・ベゾスは述べています。「私たちは、メーカー、そしてお客様とともに、簡単開封で中身を保護し、無駄を取り除く取り組みであるFFPを開発してきました。現在、2000以上のメーカーがこの取り組みに参加しています。」 2008年に19商品を対象に開始したFFPへの参加企業数は、4社から現在2000社以上となりました。日本での参加メーカーは、パナソニック、トランセンド・ジャパン、バッファロー、エレコム,アイ・オー・データ、プラネックス、TDK等です。現在まで、175カ国にわたり、7500万個以上の商品をFFPでお届けしています。 また、FFPは開封で排出されるごみの量を軽減します。以下は、この取り組みで実際に削減されたごみの量です。 ・段ボール使用を5890万平方フィート(約5.5km2)削減 ・2470万ポンド(1万トン以上)に及ぶ過剰包装を削減 ・包装箱で1450万立方フィート(41万m3以上)を削減 この取り組みには、パッケージについてのレイティング評価やご意見を通じて、Amazonのお客様からご支援をいただきました。こうしたご助言は、毎年、何百という梱包方法の改善につながり、この取り組みの原動力となっています。 FFPに対するお客様からのコメントをご紹介します。 「Amazon 最高です。できることなら今すぐ告白したいくらいです」 「今まではパッケージを開けるために、汗をかき、時には血まで流してハサミで格闘していました。新しいパッケージは素晴らしいです!先日メモリーカードが届きましたが、段ボールのつまみを引っ張って袋を開けるだけでしたよ」 「Amazon フラストレーション・フリー・パッケージの大ファンです。自分自身を絶滅に追い込むことなく、買い物ができるようにしてくれて感謝しています。」 「Amazonの梱包方法の中で、これはまさにベスト。過剰な包装箱や、無駄なものがまったくない。個装箱にそのまま出荷ラベルを貼って終わり。君たち、なんて地球に優しいんだ!」 この冬のギフトシーズンで、FFP専用ページ(URL:http://www.amazon.co.jp/ffp)でショッピングをして、FFP梱包の商品をご購入になると、ギフト開封が簡単です。FFPへの参加に関心のある事業者様で、詳細についてお知りになりたい方は、ベンダー・セントラルのページにて詳細をご覧いただけます。 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword