忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > アマノ、従業員のメンタルヘルス問診ソフトとストレス測定装置を発売

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アマノ、従業員のメンタルヘルス問診ソフトとストレス測定装置を発売

メンタルヘルス(ストレス)チェックシステム新発売
-従業員のメンタルヘルス不調予防と早期対応を支援-



 アマノ株式会社(本社:横浜市港北区、代表取締役社長:中島 泉、以下アマノ)は、“長時間労働”や“仕事のストレス”が起因となり得るメンタルヘルスの不調において、その予防と早期対応を支援する問診ソフトウェア「ヘルスケアシステム わかば」と、ストレス測定装置「Lifescore Quick」の2商品を9月に発売し、10月11日より出荷開始いたします。

 労働者のメンタルヘルスが社会的な問題となる中、“長時間労働”や“仕事のストレス”は、脳・心臓疾患等の健康障害と関連性があると言われており、労働安全衛生法(66条8項)では、長時間労働者に対して医師による面接指導を実施させ、過重労働による健康障害を予防する義務があるとされています。
 アマノでは、主力商品である就業管理システムにて時間外労働が多い対象者を迅速に把握し、さらに厚生労働省作成の「職業性ストレス簡易調査票」および「労働者の疲労蓄積度自己診断チェックリスト」に準拠した問診ソフトウェア「ヘルスケアシステム わかば」を採用することで、これらのチェック、集計・分析を効率化し、環境の変化などと照らし合わしながら、ココロの不調の早期発見を支援します。
 また、主観的な問診情報だけでなく、「ストレス/リラックス度」や「ココロの柔軟性」を客観的な情報として測定できる、ストレス測定装置「Lifescore Quick」も併せて発売します。
 健康と安全に配慮した労働環境の整備は今、様々な業種で重要視されています。本システムの導入により、仕事の負荷を配慮し、職場の健康管理を促進する事は、仕事の生産性だけでなく、企業の社会的責任の向上にも貢献します。


【出荷開始】2013年10月11日(わかばSaaS版は2013年10月末発売予定)

【販売価格】■問診ソフトウェア「ヘルスケアシステム わかば」
        基本システムライセンス150名まで30万円より(税別)
        ※人数規模により価格が異なります。別途システム構築費が必要です。
        ※「ヘルスケアシステム わかば」は、株式会社シー・エス・エスが開発した製品です。
        ■ストレス測定装置「Lifescore Quick」
        27万円(税別)/1セット
        ※Lifescore Quick ソフトウェア、弊社指定タブレット端末、指センサーの3点1セット
        ※「Lifescore Quick」は、WIN フロンティア株式会社が開発した製品です。


 *主な特長など以下リリースの詳細は、添付の関連資料を参照


以上

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword