忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > イメーション、持ち運べる「ワイヤレスポータブルサウンドキューブA360」を発売

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イメーション、持ち運べる「ワイヤレスポータブルサウンドキューブA360」を発売

TDK Life on Recordブランド
高品質の迫力サウンドをワイヤレスで持ち運べる
ポータブルサウンドキューブA360を発売

~Bluetooth+360°サウンドシャワーでハイクオリティサウンドが部屋中を包み込む~


 イメーション株式会社(代表取締役:松井国悦)は、TDK Life on Recordブランドから、360°サウンドシャワーを特長とするBluetoothワイヤレスポータブルサウンドキューブA360を10月28日より発売します。
  A360はBluetooth標準規格Ver.2.1AACサポートにより、ロスレスにせまる高音質のワイヤレスオーディオストリーミングを実現します。 コンパクトなボディの中に4基のパワフルなフルレンジドライバーとサブウーファー、さらにはバスレフポートを搭載しており、360°どの方向にも迫力の TDK Life on Recordシグネチャーサウンドを広げる事ができます。また2,000mAのニッケル水素充電池を搭載しているので、AC電源 のない環境で音楽を再生できるだけでなく、スマートフォンなどの外部機器を充電できる補助バッテリーとして使う事もできます。

 *製品画像は添付の関連資料を参照

【製品の特長】
・迫力の360°サウンドシャワー
 25mmフルレンジドライバー(2W)4基、101mmサブウーファー(15W)1基に加え、バスレフポートを搭載しており、360°全方向に広がる迫力の高音質サウンドをお楽しみいただけます。

・イコライジング機能を搭載
 EQコントローラー機能を搭載しているので、低音域や高音域の音質を個別にコントロールする事が可能。お好みの音質や曲ごとに違ったセッティングでのリスニングが可能となります。

・高品質のワイヤレスオーディオストリーミング
 Bluetooth標準規格Version 2.1+EDR対応、A2DP(Advanced Audio Distribution Profile)AACサポートにより、ロスレスにせまる高品質な音楽再生をワイヤレスで実現します。

・ニッケル水素電池を内蔵
 最大約6時間の連続使用が可能な充電池を内蔵しているので、色々な場所に持ち出して音楽を楽しむ事ができます。

・外部機器の充電が可能
 充電池の容量が2,000mAなのでスマートフォン等の外部機器を充電することが可能。補助バッテリーとしても使用できます。

・水滴にも安心の防滴設計
 防滴設計(※)により、軽度の水滴のある環境でも使用可能。
 (※国際防水規格IPX3認証済:鉛直から60度の範囲で落ちてくる水滴による有害な影響がないもの)


 *参考画像は、添付の関連資料を参照


【製品スペック】

 *添付の関連資料を参照


【発売日と価格】
 発売日:2013年10月28日
 希望小売価格:オープン価格


<イメーションについて>
  1996年に3M社から分離独立、設立されたイメーションは、グローバルに展開するデータストレージと情報セキュリティのリーディングカンパニーです。製 品ラインアップとして、Nexsanブランドのハイブリッドストレージソリューション、IronKeyブランドのモバイルセキュリティソリューション、そ してImationブランド、TDK Life on Recordブランド、XtremeMacブランドによるストレージ製品、オーディオ製品、アクセ サリ製品などを展開しています。現在、イメーションは強固な流通ネットワークを通じて世界100カ国以上で事業を展開しています。詳細な情報はhttp://www.imation.comをご覧ください。

●Imation、Imationロゴ、Nexsan、Nexsanロゴ、IronKey、IronKeyロゴ、XtremeMac、XtremeMacロゴはImation社の商標です。
●TDK Life on Recordロゴは、TDK株式会社の商標です。
●その他、記載された製品名や社名は各社の商標または登録商標です。


「読者様のお問合わせ先」
 イメーションお客様相談室
 フリーダイヤル 0120-81-0544/Fax.03-5774-3798
 受付時間:9時~12時、13時~17時/月曜日~金曜日(休祝日、弊社定休日を除く)
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword