忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > インフォテリア、香港にソフトウェアの研究開発を行う100%出資の子会社を設立

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

インフォテリア、香港にソフトウェアの研究開発を行う100%出資の子会社を設立

インフォテリア、香港に子会社を設立
~世界市場に向けた研究開発力の充実を図る~



 インフォテリア株式会社(本 社:東京都品川区、代表取締役社長:平野洋一郎、証券コード:3853、以下、インフォテリア)は、当社グループで世界的に提供するソフトウェアの研究開 発を行うために、中華人民共和国香港特別行政区に100%出資の子会社を設立したことを発表します。


■子会社の概要
 (1)社名    Infoteria Hong Kong Limited
 (2)所在地  中華人民共和国 香港特別行政区
 (3)代表者  董事長 木村 大樹
 (4)事業内容 ソフトウェア研究・開発・販売/ソフトウェアサポート・運用
 (5)出資比率 当社100%


■インフォテリア株式会社について
 1998年に国内初のXML専業ソフトウェア会社として設立されたインフォテリア株式会社は、企業内の多種多様なコンピューターやデバイスの間を接続するソフトウェアやサービスを開発・販売しています。
 主力製品の「ASTERIA」は、異なるコンピューターシステムのデータをプログラミングなしで連携できるソフトウェアで、大企業、中堅企業を中心に4,000社以上(2013年10月末現在)の企業に導入されています。
 また、「Handbook」は、営業資料や商品カタログ、会議資料などあらゆる電子ファイルをスマートフォンやタブレットで持ち運べるサービスのスタンダードとして、現在550社以上(2013年6月末現在)の企業や公共機関で採用されています。

 →http://www.infoteria.com/


 ※Infoteriaおよびインフォテリアは、インフォテリア株式会社の商標です。
 ※HandbookおよびASTERIAはインフォテリアの登録商標です。
 ※本文中の商品名は、各社の商標または登録商標です。

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword