2013/12/18 Category : 未選択 エプソンダイレクト、幅45mmのウルトラコンパクトPC「Endeavor ST170E」など受注開始 従来モデルから容積を約40%減、幅45mmのウルトラコンパクトPC「Endeavor ST170E」が新登場~「Endeavor AT992E」、「Endeavor PT110E」もあわせて新登場~ エプソングループのエプソンダイレクト株式会社(本社:長野県松本市、社長:吉崎宏典、以下エプソンダイレクト)は、幅45mm、ケース容積 約1.6LのウルトラコンパクトPC「Endeavor ST170E」を発表、あわせてスタンダードデスクトップPCの新製品「Endeavor AT992E」とディスプレイ一体型PCの新製品「Endeavor PT110E」も発表、本日よりオンラインショッピングサイト(http://shop.epson.jp/)およびコールセンター[ご購入相談およびご注文窓口](電話0120-545-101〈通話料無料〉)を通じて受注を開始いたしました。【新製品「Endeavor ST170E」の特長】 *製品画像は添付の関連資料を参照 ■従来モデルから容積比40%減(※1)のコンパクトボディー 「Endeavor ST170E(以下ST170E)」はコンパクトPC「Endeavor ST160E」の後継モデルです。 ST170Eでは省スペース性を重視したいお客様向けに光ディスクドライブ無しとし従来モデルよりも本体幅を30mm削減した「45mmスリムモデル」と、光ディスクドライブを搭載しながらも従来モデルよりも本体幅を9mm削減した「光ディスクドライブモデル」の2つのモデルを用意しました。 ■コンパクトながら豊富なインタフェースやBTOオプションをご用意 コンパクトなボディーに豊富なインタフェースを装備。3つのディスプレイ出力(VGA、DMI-D、ミニHDMI)を装備しているので2画面、3画面の同時表示が可能です。USBコネクターは前面3ポート(USB3.0x1、USB2.0x2)、背面5ポート(USB3.0x2、USB2.0x3)装備していますので多くのUSB対応周辺機器を接続することができます。 BTO(Build To Order:お客様が仕様を選択できるご注文方法)オプションとして本体内蔵無線LAN、有線LAN増設ポート、シリアルポートなどをご用意しています。また、HDDのデータをバックアップすることで万が一の不具合の際でもデータ復旧が可能なRAID1キットもお選びいただけます。OSもWindows(R) 7、Windows 8.1全8種から目的に適したものをお選びいただけます。お客様のニーズに応じて必要な機能を追加していただくことが可能です。 ■ディスプレイ一体型PCとしての活用も可能 「45mmスリムモデル」と「光ディスクドライブモデル」それぞれにディスプレイ一体型PCとして活用していただくためのオプションをご用意しています。 「45mmスリムモデル」の場合、オプションの「VESA対応一体型キット」を使って液晶ディスプレイ背面にあるVESAマウントホールに「45mmスリムモデル」を取り付けることができます(取り付けは現行のエプソン製液晶ディスプレイで確認)。 「光ディスクドライブモデル」は従来モデルでもご用意していた「ST専用一体型キット付 液晶ディスプレイ」をお使いいただくことでディスプレイ一体型PCとしてお使いいただくことが可能です(従来モデルの「ST専用一体型キット付 液晶ディスプレイ」を本機でお使いいただく場合、一部部品の交換が必要になる場合があります)。 ■高性能なインテル(R) Core(TM) i7 プロセッサーも搭載可能 コンパクトなボディーにスタンダードPC 並みの性能を搭載するために消費電力・発熱量が低いノートPC向けのCPUを採用。お求めいただきやすい価格のインテル(R) Celeron(R) プロセッサーから高性能を必要とするお客様向けのクアッドコア対応 インテル(R) Core(TM) i7 プロセッサーまで用途とご予算に応じてお選びいただけます。 ※1:従来モデル「Endeavor ST160E」の体積を100とした場合の削減率です。Endeavor ST160E:2,705,625mm3、Endeavor ST170E「45mmスリムモデル」:1,623,375mm3 *「Endeavor ST170E」の販売価格例は、添付の関連資料を参照 *以下、リリースの詳細は添付の関連資料を参照 ※表示価格はすべて税込価格となっております。送料は別途申し受けます。 ※Intel、インテル、Intel ロゴ、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Intel vPro、Intel vPro ロゴ、Celeron、Celeron Inside、Intel Atom、Intel Atom Inside、Intel Core、Core Inside、Itanium、Itanium Inside、Pentium、Pentium Inside、vPro Inside、Xeon、Xeon Insideは、アメリカ合衆国およびその他の国におけるIntel Corporationの商標です。 ※Microsoft、Windows、Windows Vistaは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。 ※引用した会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。 本件に関するお問い合わせは下記にお願いいたします。〈お客様〉 エプソンダイレクト株式会社 コールセンター(ご購入相談およびご注文窓口) 【個人のお客様:0120-545-101(通話料無料)】 【法人のお客様:0120-989-377(通話料無料)】 インターネット・ホームページ http://shop.epson.jp/ PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword