忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > オリコ、NFC搭載「おサイフケータイ」対応スマホで「Visaペイウェーブ」を提供開始

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オリコ、NFC搭載「おサイフケータイ」対応スマホで「Visaペイウェーブ」を提供開始

日本初!
NFCサービス『Orico Mobile Visa payWave』サービス開始!!


 株式会社オリエントコーポレーション(東京都千代田区、齋藤雅之社長、以下:「オリコ」)とビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社(東京都千代田区、岡本和彦代表取締役、以下:「Visa」)は、本年5月にクレジットカードで発行を開始した『OricoCard Visa payWave(オリコカードVisaペイウェーブ)』に続き、日本で初めてVisaが提供する非接触型決済ソリューション「Visaペイウェーブ(Visa payWave)」をNFC(TypeA/B方式)搭載「おサイフケータイ(R)」対応スマートフォン(以下:「NFC搭載スマートフォン」)でサービスを提供します。

 『Orico Mobile Visa payWave(オリコモバイル Visaペイウェーブ)』は、株式会社NTTドコモ(本社:東京都千代田区、社長:加藤 薫(*)、以下:「NTTドコモ」)、KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、社長:田中孝司、以下:「KDDI」)、ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:孫 正義、以下:「ソフトバンクモバイル」)が提供するNFC搭載スマートフォンに、無料の専用アプリケーション(「オリコNFC サービス」)をインストールすることにより、NFC搭載スマートフォンをかざすだけで決済が完了するサービスです。入会募集は、オリコWebサイト限定で2013年12月12日よりキャリアごとに順次開始し、オリコは初年度1万人の新規入会を目指します。

 *社長名の正式表記は、添付の関連資料を参照

 ・参考画像は、添付の関連資料を参照


 Visaペイウェーブは、Visaが開発したEMV技術を用いた高い安全性と拡張性を備えた非接触IC決済ソリューションであり、スピーディーな取引を実現します。VisaペイウェーブはNFCサービスの中で代表的な決済ソリューションとなっています。2013年1月現在、アメリカ、カナダ、シンガポール、韓国、香港、台湾、オーストラリア、フランス、イギリスなど日本人の主な海外渡航先国を含め、世界41か国での利用が可能です。

 オリコは、これまでNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルとNFCサービスに関する実証実験を2008年より行ってきました。実証実験では、発行フローや運用フローの技術的検証だけでなく、お客様に見やすく、使いやすいアプリケーションの研究も重ねてきました。今回提供する『Orico Mobile Visa payWave(オリコモバイル Visaペイウェーブ)』のアプリケーションは、グリーン、ブルー、ピンクの3種類からお客様の好みや気分によって自由にスマートフォン上で変更できる仕様となっています。
 また、海外加盟店でのショッピングご利用分がポイント2倍、更にデビューキャンペーンとして、2014年3月31日までのショッピングご利用分に関して海外加盟店は3倍、国内加盟店は2倍のポイントを得ることができます。年会費無料で海外旅行傷害保険も付帯されていますので、海外への出張や旅行頻度の高い方にはお得な商品となっています。


【新カードの概要】
 カード名称:Orico Mobile Visa payWave(オリコモバイル Visaペイウェーブ)
 カードブランド:Visa
 年会費:無料
 非接触IC:Visaペイウェーブ(Visa payWave)
 ポイント:オリコのポイントサービス「暮らスマイル」
 各種保険:国内&海外旅行傷害保険
 その他特典:海外加盟店でのショッピングご利用分はポイント2倍(※)
 デビューキャンペーン:2014年3月31日までのショッピングご利用分に関して、海外加盟店はポイント3倍、国内加盟店はポイント2倍(※)
 入会方法:オリコWebサイト(http://orico.jp)にて受付
 申込対象者:オリコの発行するクレジットカードをお持ちの個人の方
 備考:Visaペイウェーブは、海外においてスーパーマーケット、コンビニエンスストア、ガソリンスタンド、ドッラッグストア、ファーストフード、タクシー、ショッピングモール等様々な加盟店において導入されています。2013年1月現在、アメリカ、カナダ、シンガポール、韓国、香港、台湾、オーストラリア、フランス、イギリスなど日本人の主な海外渡航先国を含め、世界41か国での利用が可能です。日本では2012年末より加盟店導入が始まっています。

 (※)各種キャンペーンの条件が適用されます。

 オリコは、これまで国内でも海外でも非接触IC決済を楽しく体験できることをコンセプトに、グローバルスタンダードなサービスを求めるお客様のニーズにお応えしてきました。今後もVisaと協力して、お客さまの様々なニーズ・多様性を重視した商品の提供を目指してまいります。


 ※ビザ・ワールドワイドについて
  ビザ・ワールドワイド(以下:「Visa」)は、世界規模のペイメントテクノロジーを提供する企業です。
  世界の200以上の国と地域において、現金・小切手の代わりに電子通貨を利用することを可能にし、消費者、企業、金融機関、政府機関を結ぶ役割を果たしています。毎秒47,000件を超す取引を処理できるVisaNetは世界でも最先端の情報処理ネットワークで、電子通貨の基盤であると同時に、消費者を詐欺や不正行為から守り、加盟店への確実な支払いを可能にしています。Visaの事業の特色として、カード発行、融資、会費や利息の設定を消費者に直接行わないことが挙げられます。Visaは取引先金融機関を通じて、デビットカードによる即時決済、プリペイドカードによる事前決済、クレジットカードによる事後決済といった多彩な選択肢を提供しています。
  詳しくはhttp://www.corporate.visa.com(英語サイト)またはhttp://www.visa.co.jp(日本語サイト)をご覧下さい。

 ※Visaペイウェーブ(Visa payWave)は、スピーディーな決済が要求されるスーパーマーケット、コンビニエンスストア、ファーストフードやドラッグストア等の日常利用向けにVisaが開発した非接触IC技術で、店舗のレジに設置された専用リーダーにかざすだけでお支払いが完了します。

 ※NFCは、近距離無線通信規格であるTypeA、TypeB、FeliCaの上位互換のある国際標準規格のことを示します。

 ※「おサイフケータイ」は株式会社NTTドコモの登録商標です。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword