2013/12/18 Category : 未選択 オリックス、富山県射水市で「オリックス射水メガソーラー発電所」の運転開始 富山県射水市で最大出力2.5MWのメガソーラーが稼動 オリックス株式会社(本社:東京都港区、社長:井上亮)は、このたび、三協立山株式会社(本社:富山県高岡市、社長:山下清胤)の所有する土地を活用して建設を進めていた太陽光発電所「オリックス射水メガソーラー発電所」の運転を開始しますのでお知らせします。本件は、北陸コカ・コーラボトリング株式会社の砺波工場(富山県砺波市)の屋根を活用した1.5MWの太陽光発電所に続き、オリックスが富山県内で手掛ける2番目の太陽光発電所になります。■事業概要 所在地:富山県射水市新堀30-1、西高木1399番10 出力規模(モジュール容量):2,483kW 設置面積:37,383m2 パネル枚数:15,520枚 年間予想発電量(初年度販売ベース):2,630,000kWh(予定) 一般家庭約730世帯分の年間消費電力に相当(*) 運転開始:2013年12月14日 発電期間:20年間 (*)1世帯当たり3,600kWh/年で算出。出典:電気事業連合会「電力事情について」■「オリックス射水メガソーラー発電所」 ※参考画像は添付の関連資料を参照 オリックスは、2013年3月期から3年間で、土地を活用するメガソーラー事業において合計最大出力300MWの発電所の開発を、屋根設置型太陽光発電事業においては合計最大出力100MWの設置を目指し、積極的に事業を展開してまいります。以上 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword