忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > シャープ、洗剤などを見分けるセンサー搭載のプラズマクラスター洗濯乾燥機を発売

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シャープ、洗剤などを見分けるセンサー搭載のプラズマクラスター洗濯乾燥機を発売

「Plasmacluster(◇)」
洗剤の種類などを見分ける7種類のセンサー(※1)を搭載。
洗濯~乾燥時間の短縮と省エネを実現
プラズマクラスター洗濯乾燥機
<ES-Z110>を発売

 ◇「Plasmacluster」のロゴは、添付の関連資料を参照



 ○製品画像は、添付の関連資料を参照


 シャープは、独自のヒートポンプ乾燥システムと洗剤の種類や水の汚れ具合などを見分ける7種類のセンサー(※1)を搭載し、洗濯~乾燥時間の短縮と省エネを実現したドラム式のプラズマクラスター洗濯乾燥機<ES-Z110>を発売します。

 本機は、省エネ性能に優れた独自のヒートポンプ乾燥システムに加えて、洗濯状況を検知する7種類のセンサー(※1)の搭載により、最大72通りの中から最適な運転を行います。洗濯だけなら3人家族の1日の洗濯物(約2kg)を従来機(※2)に比べ1/3減となる最短約10分(※3)で、洗濯~乾燥では子供の体操服上下(約0.5kg)なら、従来機(※2)に比べ5分短い最短約35分(※3)で仕上げます。また6kgの洗濯物でも乾燥効率を向上させるとともにきめ細かく運転を制御することで、業界最高水準(※4)の洗濯~乾燥スピード(目安時間150分)と省エネ(消費電気量590Wh)を実現しました。たとえば3人家族の場合、洗濯から乾燥まで使っても、1か月間の電気代をわずか280円(※5)に抑えることができます(当社基準による)。
 さらに、センサー情報をもとに省エネ洗濯をアシストする「ココロエンジン」を搭載。洗剤の入れ過ぎを検知すると、洗濯終了後と次回の洗濯開始前に「洗剤が多すぎたようです。たくさん入れても汚れ落ちは変わりませんよ」など、省エネにつながるヒントを音声でお知らせします。
 加えて、ドラムの後方中央部から大量の風を吹き出し、衣類を前方に押し広げながら乾燥する「エアターボ・風プレス乾燥」により乾燥ムラとシワを抑え、アイロン掛けの手間を省きます。

 品名:プラズマクラスター洗濯乾燥機
 形名:ES-Z110
 希望小売価格:オープン
 発売日:11月1日
 月産台数:計4,000台


■主な特長

 1.独自のヒートポンプ乾燥システムと、洗剤の種類や汚れ具合などを見分ける7種類のセンサー(※1)で、洗濯~乾燥時間の短縮と省エネを実現

 2.センサー情報をもとに省エネ洗濯をアシストする「ココロエンジン」を搭載

 3.乾燥ムラとシワを抑え、アイロンがけの手間を省く「エアターボ・風プレス乾燥」


 ※1 温度、湿度、水位、重量、泡、光(水の透過度)、振動を検知する各センサー
 ※2 <ES-Z100>(当社2012年度機種)
 ※3 自社基準において、化繊比率70%の日常衣類で濃縮液体洗剤を使用の場合
 ※4 洗濯9kg/乾燥6kgクラス洗濯乾燥機において。定格6kg洗濯・乾燥時:目安時間150分、消費電力量590Wh。
    定格9kg洗濯時:目安時間29分。(数値は日本電機工業会自主基準による)2013年10月4日現在。
 ※5 3人家族の1か月の洗濯~乾燥を想定した当社基準[週末まとめ洗乾6kg(590Wh)を4回、平日2kgのお急ぎ洗乾(430Wh)を20回、加えてお急ぎ少量洗乾0.5kg(240Wh)を8回運転]による。電気料金目安単価22円/kWhにて試算。
    使用環境や使用状況などにより異なります。日本電機工業会自主基準による消費電力量とは異なります。

 *プラズマクラスターロゴ(図形)およびプラズマクラスター、Plasmaclusterはシャープ株式会社の登録商標です。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword