忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > スマートフォン決済サービス「ZNAP」 -NFCを用いた「ZNAP」のユーザビリティ向上施策の共同検討について-

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Back in school, I'm

Back in school, I'm doing so much leiranng.

Too many compliments

Too many compliments too little space, thanks!

That's really thinki

That's really thinking out of the box. Thanks!

Longchamp UK

lrebzps

dizfxh

スマートフォン決済サービス「ZNAP」 -NFCを用いた「ZNAP」のユーザビリティ向上施策の共同検討について-

報道関係者各位
プレスリリース
2013年10月25日
会社名:ビリングシステム株式会社
代表者名:代表取締役 江田 敏彦


スマートフォン決済サービス「ZNAP」
-NFCを用いた「ZNAP」のユーザビリティ向上施策の共同検討について-


 ビリングシステム株式会社(所在地:東京都千代田区、代表者:江田 敏彦、以下 当社)は、当社と資本・業務提携にあるMPayMe Limited(Group CEO:Alessandro Gadotti)が提供するスマートフォン決済サービス「ZNAP(ズナップ)」の利用に際して、ユーザビリティの向上のため、NFC(Near Field Communication)を介したスマートフォンサービスの開発を、KDDI株式会社(所在地:東京都千代田区、代表者:田中 孝司、以下KDDI)と共同検討を行う旨の合意書を締結したことをお知らせします。

                      記

1. 共同検討の背景および趣旨
昨今、NFC搭載のスマートフォンや携帯電話の発売が急速に拡大しており、今後は日常生活におけるNFCの重要度が高まることが予想されます。こうした背景のもと、日本国内でのNFCの利用環境整備を進めるKDDIの協力を得ながら、QRコードでの認証を主な通信手段とする「ZNAP」にとっては、スマートフォン決済をより身近なものへと変える有効なインフラ整備になると判断し、MPayMe Japan株式会社(所在地:東京都中央区、代表者:酒匂 隆雄、以下MPayMe Japan)を含めた商用サービスの検討を進めます。

2. 今後の見通し
今後は、モバイルNFCに係るKDDIのノウハウとZNAPが持つスマートフォン決済ソリューションを基にした連携施策についてMPayMe Japanを含めて協議してまいります。
今期の業績に与える影響については軽微であると判断します。

<関連リンク>
ビリングシステム株式会社: http://www.billingsystem.co.jp/
MPayMe Limited: http://www.mpayme.com/
znappay: https://www.znappay.com/


【本件に関するお問い合わせ先】
ビリングシステム株式会社
〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテルタワー13F
TEL: 03-5501-4400 FAX: 03-5501-4401
e-mail: info@billingsystem.co.jp
担当:長谷川・加藤


PR

Comment5 Comment

Back in school, I'm

Back in school, I'm doing so much leiranng.

Too many compliments

Too many compliments too little space, thanks!

That's really thinki

That's really thinking out of the box. Thanks!

Longchamp UK

lrebzps

dizfxh

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword