2013/09/25 Category : 未選択 ソニー、サービス事業者向けの非接触ICカードリーダー/ライターを発売 iPhone/iPadで電子マネーの残高・利用履歴を確認できる 非接触ICカードリーダー/ライター PaSoRi(R)(パソリ)「RC-S390」を発売 ソニーは、iPhone、iPad、iPod touch(iOS(※1)デバイス)とBluetooth通信でワイヤレス接続が可能な非接触ICカードリーダー/ライター PaSoRi(パソリ)「RC-S390」を、サービス事業者に向けて提供を開始します。 第一弾として楽天Edy株式会社により、楽天市場内「楽天Edyオフィシャルショップ」での発売が予定されており、その先行予約受付が9月24日より開始されます。楽天Edy株式会社より無償提供されるiOS専用アプリケーション「楽天Edy」をインストールすることで、オンライン上でEdyチャージができるようになり、残高照会や利用履歴の確認も可能となります。 また、ソニーは本商品の提供に合わせ、iOS向けアプリケーションソフトウェア「パソリユーティリティ」を無償提供します。これにより、非接触ICカード技術 FeliCa(TM)(フェリカ)に対応したプリペイド型電子マネーサービス楽天Edy(ラクテンエディ)、Suica(R)(スイカ)(※2)、nanaco(R)(ナナコ)、WAON(R)(ワオン)の残高や利用履歴を、iPhoneやiPad(※3)で確認できるようになります。 ○製品画像、イメージ画像は添付の関連資料を参照 型名:非接触ICカードリーダー/ライター PaSoRi「RC-S390」 発売日:楽天市場内「楽天Edyオフィシャルショップ」にて9月24日先行予約販売開始 http://item.rakuten.co.jp/edyshop/c/0000000205/ 10月上旬発売予定 価格:楽天Edy株式会社 発売キャンペーン価格 3,480円(税込) FeliCaを利用した楽天Edy、Suica、nanaco、WAON等の電子マネーカード累計発行枚数は2億枚(※4)を超え、年間の決済総額は2兆6000億円(※4)を超えるなど、日本における電子マネーの市場は拡大しています。 ソニーは、今後もお客様の利便性向上のため、かざすだけで各種サービスを受けられる簡単・便利な環境を拡げてまいります。 ※1 Bluetooth Low Energy対応のiOS 6以降 * Bluetooth Low Energyとは:Bluetooth 4.0で追加された低消費電力仕様の通信方式 ※2 Suicaの利用履歴については開発中(2013年9月24日広報発表時点) ※3 iPad、iPad miniでは、iPhone互換モードで動作 ※4 2013年9月現在(ソニー調べ)おサイフケータイ(R)での利用も含 ○主な特長、仕様は添付の関連資料を参照 <関連情報> >ソニー パソリユーティリティ特設サイト http://www.floq.jp/special/pasori/index.html >ソニー FeliCaウェブサイト http://www.sony.co.jp/Products/felica/ ※ FeliCa、PaSoRi(パソリ)はソニー株式会社の登録商標です。 ※ 「楽天Edy(ラクテンエディ)」は、楽天グループのプリペイド型電子マネーサービスです。 ※ Suicaは東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。 ※ nanacoは、株式会社セブン・カードサービスの登録商標です。 ※ WAONは、イオン株式会社の登録商標です。 ※ 「おサイフケータイ」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。 ※ Bluetooth(R)ワードマークとロゴはBluetooth SIG Inc.の所有であり、ソニー株式会社はライセンスに基づきこのマークを使用しています。 ※ iPhone、iPod touchおよびiPadは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。 ※ IOSの商標は、Ciscoの米国およびその他の国のライセンスに基づき使用されています。 ※ iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。 ※ その他掲載されている会社名、製品名、システム名等は、各社の登録商標もしくは商標です。 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword