忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > ソフトバンク・テクノロジーなど、埼玉県バス運行状況システム「バスcoi」の社会実験を開始

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ソフトバンク・テクノロジーなど、埼玉県バス運行状況システム「バスcoi」の社会実験を開始

埼玉県、ソフトバンク・テクノロジー、ヤフーが協働で
埼玉県バス運行状況システム「バスcoi」の社会実験を開始



 2013年2月に埼玉県とヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)が締結した包括的連携協定に基づき、埼玉県、ソフトバンク・テクノロジー株式会社(以下、ソフトバンク・テクノロジー)、Yahoo! JAPAN、ソフトバンクテレコム株式会社(以下、ソフトバンクテレコム)及び株式会社IDCフロンティア(以下、IDCフロンティア)が協働で、バスの運行状況がリアルタイムにすぐ分かる埼玉県バス運行状況システム「バスcoi(こい)」を開発しました。
 2013年12月20日から、「バスcoi」の社会実験を埼玉県上尾市と埼玉県神川町で始めます。


■埼玉県バス運行状況システム「バスcoi」とは
 バスの現在位置や到着予定時刻等の情報を、スマートフォンやPC、タブレット端末で、いつでも、どこでも、誰でも、手軽に確認できるサービスを提供するシステムです。
 また、バスを気軽に待つことができる施設として登録された「バスまちスポット」、ベンチや椅子を提供して、まち歩きの際に休憩利用できる「まち愛スポット」を「バスcoi」上に表示し、誰もが出歩きやすいまちづくりを支援します。


■機能紹介
 ・リアルタイムにバスの現在位置、バスの到着予定時刻、バス停留所までの道案内を確認できます。
 ・バス事業者からのお知らせ情報が閲覧でき、平常時はもちろん、悪天候や災害時の振り替え乗車等に役立ちます。
 ・「バスまちスポット」にあるPC等からシステム上の「のるボタン」を押すと、乗車の意思が音声で運転手に伝わり、バスの通過を防止します。


■社会実験対象エリアと社会実験期間
 ・上尾市循環バス「ぐるっとくん」6路線の全て
  2013年12月20日(金)~2014年6月30日(月)
 ・神川町営バス2路線の全て
  2013年12月20日(金)~2014年9月30日(火)
  「バスまちスポット」4か所(「神川町神泉総合支所」、「冬桜の宿」、および商店が2つ)が同時にスタートします。うち「神川町神泉総合支所」および「冬桜の宿」の2か所で、バスの運転手にバスまちスポットから乗車の意思を音声で伝える「のるボタン」が利用できます。


■今後の展開
 利用者へのアンケートによる利用状況調査、システムの動作状況、システムから得られる情報の検証等を通じて、当システムの内容を評価し、本格運用に活かします。
 また、こうした汎用性の高いバスロケーションシステムが県全体に浸透することで、「バスまちスポット」「まち愛スポット」が普及し、バスが利用しやすくなり、誰もが出歩きやすいまちづくりが進むことを目指します。更には、この官民連携の取り組みが全国的に広がることを期待します。


■協力企業
 この社会実験は、次の企業の協力により実施します。各社の役割は次のとおりです。

 ソフトバンク・テクノロジー・・・システム開発
 ソフトバンクテレコム・・・スマートフォン端末の提供
 Yahoo! JAPAN・・・地図データの提供
 IDCフロンティア・・・ITインフラ(クラウドサービス)の提供


■社会実験への参加方法
 どなたでも参加することができます。2013年12月20日(金)から、お手持ちのスマートフォン、PCから、インターネットで「バスcoi」のサイトをご覧ください。
 また、「バスcoi」のサイトは、県、上尾市、神川町のHPからもご覧いただけます。
 各HPのURLは次のとおりです。

 ・埼玉県都市計画課
  http://www.pref.saitama.lg.jp/site/dearukimachi/dearukimachi-buscoi.html
 ・上尾市市民安全課
  http://www.city.ageo.lg.jp/page/36-shinaijunkanbusguruttokun.html
 ・神川町
  http://www.town.kamikawa.saitama.jp/

 「バスcoi」サイトの利用料は無料です。(別途通信料がかかります)

 ※ 本リリースに記載された社名・商品名等はそれぞれ各社の登録商標または商標です。

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword