2013/10/03 Category : 未選択 ソフトバンク・テクノロジー子会社、業務支援アプリにeBASEカタログ連携オプションを追加 タイムリーな情報収集で拡販チャンスを拡大! ~iPad対応業務支援アプリケーション、Smart atにeBASEカタログ連携オプションを追加提供~ ソフトバンク・テクノロジー株式会社の連結子会社であるM-SOLUTIONS株式会社(代表取締役社長:佐藤 光浩、本社:東京都新宿区、以下M-SOL)は、この度、商品情報交換環境の提供により次なるビジネスモデル、新たなるマーケットを創出するeBASE株式会社(代表取締役:常包浩司、本社:大阪府大阪市)と協力し、iPad対応の業務支援アプリケーション Smart at(スマート アット)に、商品情報データベースeBASE(イーベース)を連携させた、『eBASEカタログ連携オプション』の提供を開始しますのでお知らせします。 Smart atは、初期費用無料、月額利用料980円(1ID)から利用できる、iPad対応業務支援アプリケーションです。 「タブレット端末のビジネス活用を推進し、ワークスタイルを変革させる」というコンセプトで、ユーザが手軽に使えて、業務効率の向上につながる、シンプルなサービスを提供します。 今回提供を開始するのは、iPad上で簡単に見積作成・提出ができる見積支援サービス「Smart at est」のオプションサービスとなります。 食品業界、住宅業界、文具業界等のメーカーにおいて、現在約9万ユーザに利用されている商品情報管理データベースeBASEと、eBASE株式会社が運用するクラウドサービス「eBASEカタログ(FOODS eBASE NBセンター/eB-Registry等)」と連携することで、Smart at estでeBASEに登録された商品情報カタログを利用することができるようになります。 商品情報を登録するメーカーの、eBASEカタログ(FOODS eBASE NBセンターやeB-Registry等)への登録料は無料となります。 ■Smart at est eBASEオプションご利用イメージ *添付の関連資料「ご利用イメージ」を参照 eBASEに登録するだけで、商品情報のカタログ登録・管理を個別で行う必要がなくなり、運用コストの削減につながります。また、各メーカーや業者によって更新される情報は、リアルタイムでSmart atへ反映されるため、よりタイムリーな商品情報収集と、スピーディーな見積提示が可能となります。 本サービスはSmart at estをご利用のお客様に、初期費用無料、1IDあたり300円/月額にて提供します。 ※eBASEの利用費用が別途発生します。 また、2013年10月11日(金)大阪 毎日インテシオ、11月15日(金)東京 AP浜松町 芝パークビルで開催される、eBASEカンファレンス 2013(http://www.ebase.co.jp/conferencefoods.html)に出展します。 M-SOLは今後も、eBASE株式会社と連携を深め、ニーズに沿ったサービスの拡充により、お客様のビジネスを支援してまいります。 ▼Smart atに関する詳しい情報はこちらをご覧ください。 http://smartat.jp/ https://www.softbanktech.jp/mobile/smart-at/smart-at/ ■eBASEについて eBASEは、商品(製品)情報の企業間情報交換プラットフォームとして、又、企業内の様々なコンテンツマネジメントソフトとして、柔軟性と抜群のコストパフォーマンスを兼ね備えた総合データ管理ソフトウェアです。ネットワーク対応データベース「eBASEserver」等、ユーザのニーズに沿ったさまざまなサービスを提供しています。 ▼eBASEに関する詳しい情報はこちらをご覧ください。 http://www.ebase.co.jp/ 今回のサービス連携開始について、eBASE株式会社 取締役 兼 執行役員CFO 窪田 勝康氏より、コメントをいただいております。 「eBASE株式会社は、「iPad対応の業務支援アプリケーション Smart at(スマート アット)」とeBASEカタログとの連携ソリューションを歓迎いたします。当社の商品情報交換プラットフォームeBASEに立脚したクラウドデータプールサービス「FOODS eBASE NBセンター」や「eB-Registry」等とクラウドマッシュアップ連携でスムーズな業務運用が可能になります。M-SOL社とeBASE社は有機的な連携ソリューションを今後も継続して提供していきたいと思います。」 eBASE株式会社 取締役 兼 執行役員CFO 窪田 勝康 ■会社概要 会社名 :eBASE株式会社 設立年月日:2001年10月 所在地 :大阪市北区豊崎5丁目4-9 代表者 :常包 浩司 事業内容 :コンテンツマネージメントソフト「eBASEシリーズ」の企画開発・販売・保守 資本金 :190,340,000円(2013年3月現在) URL :http://www.ebase.co.jp/ ※本リリースに記載された社名・商品名等はそれぞれ各社の登録商標または商標です。 ■本件のお問い合わせ先 【お客様からのお問い合わせ】 M-SOLUTIONS株式会社 TEL:03-5206-3340 TEL:03-5206-3418 Email:sales@m-sol.co.jp PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword