忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > タカラトミー、英語と日本語二ヶ国語のタッチパネル式レジスター玩具を発売

タカラトミー、英語と日本語二ヶ国語のタッチパネル式レジスター玩具を発売

v遊びながら英語を覚えよう! 二ヶ国語音声読み上げ タッチパネル式多機能レジスター玩具
トゥーンタウン ミニーマウス
「英語と日本語!なんでもスキャン♪レジスター」10月10日新発売
Oh! May I help you?(いらっしゃいませ) Here’s your Change!(おつりです) Egg!(たまご) Fish!(さかな) Wow!

 ◇タイトルの正式表記は、添付の関連資料を参照

 株式会社タカラトミー(代表取締役社長:富山幹太郎/所在地:東京都葛飾区)は、英語と日本語の二ヶ国語の音声でレジ遊びやお買い物ごっこができる、タッチパネル式レジスター玩具「トゥーンタウンミニーマウス 英語と日本語!なんでもスキャン♪レジスター」(希望小売価格:6,825円/税込)を2013年10月10日(木)から全国の玩具専門店、百貨店・量販店等の玩具売場、インターネット等で発売いたします。

 *商品画像は添付の関連資料を参照

 本商品は、2012年7月に発売した「トゥーンタウン ミニーマウス なんでもスキャン♪タッチパネルレジスター」が、これまでの日本語音声に加えて英語でも遊べるようになったものです。
 近年、小学校での英語必修化(2011年4月から)や、企業のグローバル化などを受け、子どもにも早い段階から発音などに慣れる必要があると考える親のニーズが高まったことなどから企画しました。
 Meat(肉)、Fish(さかな)、Cucumber(きゅうり)など食材の名前(24種類)や、「Hello there! I’m Minnie Mouse! Welcome to my shop! May I help you?(いらっしゃいませ!ミニーのおみせへようこそ!)」、「Here’s your change!(おつりです!)」など、買い物のシーンで出合う英語のフレーズ(10種類以上)を収録しています。スイッチで英語か日本語かの音声を選択することができ、遊び方はどちらも同じです。
 日本語での遊びに慣れたら英語で遊んでみるなどして、自然と英語に親しむことができます。(音声は日本語、英語、共に公式の「ミニーマウス」の音声となっており、ネイティブな発音です。)
 お買い物をする際は「タッチパネル」と「スキャン」機能を使います。支払いは商品に付属のおもちゃの現金(お札やコイン)のほか、電子マネーカードを使うこともできます。

 *遊び方など以下リリースの詳細は、添付の関連資料を参照


<読者から商品に関するお問い合わせ先>
 株式会社タカラトミーお客様相談室 TEL:0570-04-1031(ナビダイヤル)
 ※IP電話・一部携帯電話、PHS及び海外からのお電話は03-5650-1031をご利用ください。

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword