忍者ブログ

リリースコンテナ第3倉庫



Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 未選択 > ダイハツ、軽乗用車「ムーヴ」を一部改良し発売

ダイハツ、軽乗用車「ムーヴ」を一部改良し発売

ダイハツ、軽乗用車「ムーヴ」を一部改良し発売

ダイハツ軽乗用車「ムーヴ」
ターボエンジンを搭載した新グレードを設定
さらに外装色を追加しバリエーション豊富なラインナップに


 ○製品画像は、添付の関連資料を参照


 ダイハツ工業(株)は、軽乗用車「ムーヴ」を一部改良し、10月21日(月)から、全国一斉に発売する。

 「ムーヴ」は、2012年12月にビッグマイナーチェンジを実施し、優れた燃費性能、安心感ある走り、快適な乗り心地や軽自動車初の衝突回避支援システム「スマートアシスト」などが多くのお客様から高い評価を頂いている。

 なお、ダイハツの「スマートアシスト」搭載車(※1)は、9月末時点の販売実績で10万台を達成した。

 今回の改良では、ムーヴに「X」をベースにターボエンジンを搭載した「Xターボ」と、さらに「スマートアシスト」を標準装備した「Xターボ“SA”」を新設定。低価格のターボグレード設定により新たな需要獲得を図る。

 その他、エマージェンシーストップシグナルを全車に標準装備し、安心・安全機能を充実。合わせて、車体色を2色追加することにより豊富なカラーバリエーションとなり、お客様のニーズにさらにお応えできるラインナップとした。

 ※1:ムーヴ・ミライースの“SA”グレード


*概要*

【「ムーヴ」の新設定グレード「Xターボ」・「Xターボ“SA”」の変更点(※2)】
 ・ターボエンジン搭載
 ・自発光式メーターに3眼メーターを採用(盤面・ディスプレー色はアンバー)

 ※2:ベースグレード「X」からの変更

【「ムーヴ」・「ムーヴ カスタム」に共通した改良点】
 <エクステリア>
  ・新たな車体色としてファイアークォーツレッドメタリック、プラムブラウンクリスタルマイカ(※3)を設定

 ※3:メーカーオプション(¥21,000)

 <安心・安全>
  ・エマージェンシーストップシグナルを全車標準装備。60km/h以上で走行中に強くブレーキを踏み込んだ場合、ブレーキランプの点灯と同時にハザードランプを自動で点滅させ、後続車へ注意を促す

 <その他>
  ・お客様がディーラーにて純正ナビゲーションを設定された場合、より快適にご利用いただけるよう、バックカメラとリヤスピーカーをセットにした純正ナビ装着用アップグレードパックを追加設定(カスタム X Limitedを除く)


*メーカー希望小売価格(消費税込み)*

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword